スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年05月18日

環水平アーク・20130518・酒田市

UW


今日は天気が良く、鳥海山もよく見えていた。

お昼過ぎ、買物の途中、環水平アークが見えた。

幾つかネット上に今日の環水平アークの写真が上がっているが、

見る場所によって、形や大きさが違うのが、なかなか興味深い。


新聞によると、15分ほど見えたらしいが、σ(^_^)が見た時間は5分程度。

場所によっては、内暈(ないうん)も見えたので、これはかなり珍しいと思う。


内暈[いわゆるカサ]は360度の円なのに対して、

環水平アークは、最大で108度程度なのだそう。


環水平アーク・20130518・酒田市


また、環水平アークは地震の予兆ともいわれるが、

今日の午後の福島県沖を震源とする地震とは無関係という話だ。  


Posted by olive at 20:58Comments(0)食べられないもの

2013年05月18日

豚角煮ラーメン(豚角煮で出たスープのリメイク版)

UW


今日のお昼のごっつぉ!

昨日の夜に豚角煮を煮ていて

その煮汁リメイクしての「豚角煮ラーメン」icon12


スープを作る目的ではなくて、あくまで角煮目的なんだけど、

煮汁がなかなかいい味を醸しだしてくれるface02


チャーシューの代わりに角煮をスライス。

麺は市販の1玉40円程度のもの。

麺も伸びないように、所定の時間の6~7割の時間で火からおろしてしまう


なかなか複雑な味のスープでに、σ(^_^)好みのコシのある麺満足×2icon23


豚角煮ラーメン・自家製

今日もごっつぉさーん!  


Posted by olive at 14:16Comments(0)わが家のグルメ系