2017年10月09日
きたまえ塩サイダー・酒田の塩使用・お茶の山一
7/29の思い出ドリンク。
オーボナクイユ (Au Bon Accueil)のまるごとピーチを買った時に、
庄内観光物産館で見つけた「きたまえ塩サイダー」

少し値段は張るが、そういう原価に糸目をつけないものに
美味しいものが隠れていることがある。
調べてみると、鶴岡にある「お茶の山一」というところが販売元のようだ。
「塩あずき」や「塩あずきもち」は一寸苦手だけど、
塩キャラメル、塩パン、塩チョコレート、塩アイスクリーム、塩プリンなどシンプルな
塩の美味しさが見直されているように思う。
「きたまえ塩サイダー」は美味しいサイダーを
楽しみたいときには「ぴったり」だと思う。
あくまで、ゴクゴクと飲み干すのではなく、
チビチビと味わう。そんなイメージだ。
庄内観光物産館ふるさと本舗
鶴岡市布目字中通80−1
9:00~18:00(年中無休)
TEL 0235-25-5111
2011年10月14日
アイリッシュコーヒー・ケルン・酒田市中町2-4-20

今日は、「今晩のごっつお」はお休みしますm(__)m。
簡単に、しかも、美味しいネタで直球勝負!
ケルンさんのアイリッシュコーヒー(700円)、美味しいっす(*^_^*)!

◆ケルン
山形県酒田市中町2-4-20
TEL 0234-23-0128
7:00~22:00
休:不定休
タグ :アイリッシュコーヒーケルン
2011年07月02日
メローイエロー・80年代ヒット・復刻・とっても訳せない味
かこちゃんのブログで紹介されていた「メローイエロー」。
少し気になっていたが、探した訳でもなくふと発見してしまった。

コカ・コーラシステムは6月21日、1980年代に人気を博した炭酸飲料
「メローイエロー」を復刻発売すると発表した。
発売日は6月27日で、価格は500mlPETが147円、350ml缶が120円。

「メローイエロー」は、1983年に「とっても訳せない味」を
キャッチコピーに日本での販売がスタート。
シトラス系のなめらかな味わいとほどよい炭酸で、
当時の若者の間で人気を呼んだ。
過去にポータルサイトgooが行った「もう一度飲んでみたい
ソフトドリンクランキング」調査では第1位を獲得するなど、
今なお根強い人気を誇っている。
今回、新たに登場する現代版の「メローイエロー」は、
特長的なシトラス系のなめらかな味わいやビビッドな黄色い液色の
再現を目指して開発が進められた。また、パッケージは黄色の背景に
緑とオレンジのレトロな風合いの丸文字ロゴを配したおなじみのデザインに、
サーファーと波のアイコンを新たに追加している。
なお、「メローイエロー」に加え、日本初登場時(1971年)の緑の
ガラス瓶をモチーフにしたラベルデザインとロゴマークに変更された
「スプライト」も登場。こちらは7月25日から発売となる予定。
少し気になっていたが、探した訳でもなくふと発見してしまった。

コカ・コーラシステムは6月21日、1980年代に人気を博した炭酸飲料
「メローイエロー」を復刻発売すると発表した。
発売日は6月27日で、価格は500mlPETが147円、350ml缶が120円。

「メローイエロー」は、1983年に「とっても訳せない味」を
キャッチコピーに日本での販売がスタート。
シトラス系のなめらかな味わいとほどよい炭酸で、
当時の若者の間で人気を呼んだ。
過去にポータルサイトgooが行った「もう一度飲んでみたい
ソフトドリンクランキング」調査では第1位を獲得するなど、
今なお根強い人気を誇っている。
今回、新たに登場する現代版の「メローイエロー」は、
特長的なシトラス系のなめらかな味わいやビビッドな黄色い液色の
再現を目指して開発が進められた。また、パッケージは黄色の背景に
緑とオレンジのレトロな風合いの丸文字ロゴを配したおなじみのデザインに、
サーファーと波のアイコンを新たに追加している。
なお、「メローイエロー」に加え、日本初登場時(1971年)の緑の
ガラス瓶をモチーフにしたラベルデザインとロゴマークに変更された
「スプライト」も登場。こちらは7月25日から発売となる予定。
2011年07月02日
神戸居留地・サイダー・グレープ・(続)大人買い
いつも、アニキが「やまや」で48円で買ってくる神戸居留地のサイダー。
これも2箱(プレーン?とグレープ)大人買い。
1箱、48円×24本で、1152円かなと思ったら、レジで980円だった。
なんと@40.83円。
-------------------------------------------------------------------------------------
神戸居留地(こうべきょりゅうち)とは、富永食品(富永貿易の関連会社)が
1994年より展開しているソフトドリンクブランド。
製造は日本国内複数の協力工場で行なっている。
また、アルコール飲料(チューハイ)も展開している。
実売価格は1本50円未満のことが多く、主にディスカウントストアや
100円ショップで販売されている。
100円自販機でサンガリアなどの格安ジュースと共に販売されていることもある。
-------------------------------------------------------------------------------------

↓1箱936円、重いものを運びたくないなら!
これも2箱(プレーン?とグレープ)大人買い。
1箱、48円×24本で、1152円かなと思ったら、レジで980円だった。
なんと@40.83円。
-------------------------------------------------------------------------------------
神戸居留地(こうべきょりゅうち)とは、富永食品(富永貿易の関連会社)が
1994年より展開しているソフトドリンクブランド。
製造は日本国内複数の協力工場で行なっている。
また、アルコール飲料(チューハイ)も展開している。
実売価格は1本50円未満のことが多く、主にディスカウントストアや
100円ショップで販売されている。
100円自販機でサンガリアなどの格安ジュースと共に販売されていることもある。
-------------------------------------------------------------------------------------

↓1箱936円、重いものを運びたくないなら!
![]() 【45%OFF】富永貿易 神戸居留地 サイダー 350ml 缶/炭酸飲料(タンサン)【青混】 |
2011年05月22日
小松菜オレンジ・ケールメープルヨーグルトスムージー
最後の入院費の支払いのついでに
娘と一緒にお祭りにちょこっと・・・。
まずは、フルーツデリにしむらで、
σ(^_^)は、小松菜オレンジ。
娘は、ケールメープルヨーグルトスムージー。
ちょっとは元気出たかな~?

娘と一緒にお祭りにちょこっと・・・。
まずは、フルーツデリにしむらで、
σ(^_^)は、小松菜オレンジ。
娘は、ケールメープルヨーグルトスムージー。
ちょっとは元気出たかな~?

2011年05月03日
マンゴーオレンジスムージー・フルーツデリ にしむら
ちょっと、んめものでも飲まねば、やてらんね・・・。
てことで、
「フルーツデリにしむら」の「マンゴーオレンジスムージー」450円。
過去を遡ってみると、
なんか、桜の頃になると飲みたくなるみたい・・・。
てことで、
「フルーツデリにしむら」の「マンゴーオレンジスムージー」450円。
過去を遡ってみると、
なんか、桜の頃になると飲みたくなるみたい・・・。

2011年04月27日
パインサイダー・荘内合同飲料・Full marks Pine
先日、酒のやまやで見つけた。
(やまやさんは、今回被災されたようで、1ヶ月以上
たった今も品揃えが十分ではない。いち早い復旧を祈る。)
パインサイダーって値段表には書いてあったような・・・。
正式名称は、「Full marks Pine」。
これがなかなか、んめ~。
懐かしい味だね!
アニキも娘も「うまい」と絶賛!

ラベルも昭和の雰囲気が漂っている。

ビンも、リサイクル瓶を使用している。
よく見ると、秋田市新屋元町9-3
有限会社榎食品と書いてある。
環境には優しいリサイクル瓶なのだろうが、
スゴイ気合いの入った瓶である。
なんか、店に返却しなくちゃいけないような雰囲気だ・・・(笑)。
以前もこのHPを見たことがあるような気がするが、貼り付けておく。
山形の夏の味パインサイダーを飲もう
有限会社荘内合同飲料
住所 山形県鶴岡市西目字水上沢129-14
電話番号 0235-35-3577
(やまやさんは、今回被災されたようで、1ヶ月以上
たった今も品揃えが十分ではない。いち早い復旧を祈る。)
パインサイダーって値段表には書いてあったような・・・。
正式名称は、「Full marks Pine」。
これがなかなか、んめ~。
懐かしい味だね!
アニキも娘も「うまい」と絶賛!

ラベルも昭和の雰囲気が漂っている。

ビンも、リサイクル瓶を使用している。
よく見ると、秋田市新屋元町9-3
有限会社榎食品と書いてある。
環境には優しいリサイクル瓶なのだろうが、
スゴイ気合いの入った瓶である。
なんか、店に返却しなくちゃいけないような雰囲気だ・・・(笑)。
以前もこのHPを見たことがあるような気がするが、貼り付けておく。
山形の夏の味パインサイダーを飲もう
有限会社荘内合同飲料
住所 山形県鶴岡市西目字水上沢129-14
電話番号 0235-35-3577
2010年09月13日
梅よろし・Dydo・ダイドー・自動販売機・当たり
2010年07月05日
キウイレモンスムージー・オレンジレモネード
かなり久しぶりに、フルーツ・デリ・にしむらへ。
私は、キウイレモンスムージー。
娘は、オレンジレモネード。
私はスムージー系が好きだ・・・。
フルーツ・デリ・にしむらへ通っていた時期があって、記事を見たい方は、ソフトドリンク系をクリック。
その頃、スタンプカードを満タンにした(^^ゞ。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
私は、キウイレモンスムージー。
娘は、オレンジレモネード。
私はスムージー系が好きだ・・・。
フルーツ・デリ・にしむらへ通っていた時期があって、記事を見たい方は、ソフトドリンク系をクリック。
その頃、スタンプカードを満タンにした(^^ゞ。

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |