スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年09月07日

ごどいもの肉じゃが・飛島産男爵・最後のごどいも放出

今晩のごっつお。

「ごどいもの肉じゃが」と「茄子とさつま揚げの炒め物」face02

いたってシンプルicon09

ごどいもの肉じゃが・飛島産男爵・最後のごどいも放出


「ごどいも」はσ(^_^)の小遣いで、3袋買ってきたもの。

やはり、「こだわり食材系」は、カミさんのいつもの買物というよりは、

「σ(^_^)が食べたい」ので買ってくるケースが多いicon28

いよいよ、「ごどいも」今年最後の1袋、放出となったicon10

ごどいもの肉じゃが・飛島産男爵・最後のごどいも放出


「ごどいも」は飛島で獲れる「男爵いも」だが、飛島の気候のせいか、

それとも「有機肥料」で育てられているせいか、

とてもホクホクしていてとてもicon12「美味しいいも」icon12である。

「種いも」は北海道からやってきているicon23

ごどいもの肉じゃが・飛島産男爵・最後のごどいも放出


濃い味の料理にはちょっともったいないと思う。

先日、蒸かして純粋に「ごどいも+塩」で食べ比べてみたicon21


それにしても、「ごどいも」は生産者が少なく高齢化していて、

次世代の生産者も少なく、「幻のいも?」とまで云われるようになったicon15


自分の家の事もままならないが、何か自分で出来ることがないものかと、

「今年最後の1袋」を、思案しながら頂いたicon28
  


Posted by olive at 23:00Comments(6)庄内の特産品系