2011年09月15日
未来ちゃん・川島小鳥・みずのこぶ・ゴーヤ・だだちゃ豆・厚揚げ
今日は、「食器乾燥機に食器入れ」&「米とぎ」当番の日。
3週間に1度木曜日にやってくる。
それでも、9時前からブログを書き始めている。
ありがたいことだ・・・。

食べる事とは、一見関係ないようだが、今日はまず「写真集」の紹介から。
知っていると云う方は、スルーして欲しい。
「川島小鳥」さん撮影の「未来ちゃん」。
以前にネットをウロウロしていたら、この表紙に惹きつけられてしまった。
「食べる」ことは「生きる」ことだとσ(^_^)は思う。
ページを開いてみたけれど、期待通りの中味。
すまし顔、笑顔、泣き顔、食べる顔・・・。
「未来ちゃん」彼女そのものが魅力的なのと、
それをストレートに撮っている「川島小鳥」さんの表現力を高く評価したい・・・。
写真に興味のある方は、ぜひご覧いただきたい。
さて、9/12(月)の晩のごっつお。

夏の終わり、「ゴーヤチャンプルー」。
これも夏の終わり、今期最後の「だだちゃ豆」。
「だだちゃ豆」は、「晩成白山」と「尾浦」という品種を食べ比べようと思って買ってきたが、
カミさんに混ぜられ茹でられてしまった・・・あ~ぁ(^^ゞ。
あとは「厚揚げ茗荷のせ」。

「みずのこぶ」は、カミさんが野菜の浅漬けと一緒に漬けてアレンジしてくれた。
「みずのこぶ」は、いただき物である。
コリコリしていて美味しい!
この辺では、「産直ショップ」で売るっているかどうか・・・?
3週間に1度木曜日にやってくる。
それでも、9時前からブログを書き始めている。
ありがたいことだ・・・。

食べる事とは、一見関係ないようだが、今日はまず「写真集」の紹介から。
知っていると云う方は、スルーして欲しい。
「川島小鳥」さん撮影の「未来ちゃん」。
以前にネットをウロウロしていたら、この表紙に惹きつけられてしまった。
「食べる」ことは「生きる」ことだとσ(^_^)は思う。
ページを開いてみたけれど、期待通りの中味。
すまし顔、笑顔、泣き顔、食べる顔・・・。
「未来ちゃん」彼女そのものが魅力的なのと、
それをストレートに撮っている「川島小鳥」さんの表現力を高く評価したい・・・。
写真に興味のある方は、ぜひご覧いただきたい。
さて、9/12(月)の晩のごっつお。

夏の終わり、「ゴーヤチャンプルー」。
これも夏の終わり、今期最後の「だだちゃ豆」。
「だだちゃ豆」は、「晩成白山」と「尾浦」という品種を食べ比べようと思って買ってきたが、
カミさんに混ぜられ茹でられてしまった・・・あ~ぁ(^^ゞ。
あとは「厚揚げ茗荷のせ」。

「みずのこぶ」は、カミさんが野菜の浅漬けと一緒に漬けてアレンジしてくれた。
「みずのこぶ」は、いただき物である。
コリコリしていて美味しい!
この辺では、「産直ショップ」で売るっているかどうか・・・?