スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年06月14日

パセリソースチキンローストサンド(PSCRS)

UW


6/9の朝のごっつぉ!

前日のパセリソースチキンローストが残ってしまったので、

パンにのっけて、パセリソースチキンローストサンド(PSCRS)icon12


家でチキンをパンにのっけることすら、なかなかないのにパセリソース豆

そして、辛さを補う「SAMBAL PEDAS」icon23


パセリソースチキンローストサンド


2度とこのコンビは、口に入らないかもしれない…face06

今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:12Comments(0)わが家のグルメ系

2013年06月13日

イトヨ佃煮・豚肉生姜焼・うどのきんぴら・うるいの炒め物

UW


6/5の晩のごっつぉ!

「イトヨ佃煮」「豚肉生姜焼」「うどのきんぴら」「うるいの炒め物」icon12


今回は、春の名残布陣になったface01


前回満足いかなかったイトヨの佃煮だけど、

今回は、トゲまでやわらかく、身もふっくらトロトロになってくれたface02

というのも、とあるレシピの再現に成功したからである。


これだったら、かなり硬い骨の魚でも、骨まで柔らかくなってくれるのではないかと思う。

とりあえず、秋刀魚などで試してみたいface06





今回も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 19:34Comments(0)わが家のグルメ系

2013年06月12日

ざる天ぷらそば・メロン子辛子漬・大根おろし

UW


6/9の晩のごっつぉ!

「ざる天ぷらそば」「メロン子辛子漬」「大根おろし」icon12

天ぷらそばをする時には、やはり天ぷらは買って来た方が断然楽~face01

となると、ちょっと手間を加え、海苔を焼いて切って、大根おろしを添えてみたicon23



大根おろしも、小ねぎをまぶすとちょっと変化がでるので、お試しあれ~icon21

そして、天ぷらにも、そばにも、大根おろしは絶妙に合うなぁ~face02

メロン子辛子漬も、辛いだけじゃない、甘辛いとろんとした

漬けあがりになっていい感じ~face06





今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:34Comments(0)わが家のグルメ系

2013年06月11日

すし海道・パセリソースローストチキン・プチトマトリッツチーズ

UW


6/8の晩のごっつお!

「すし海道の握り寿司」「パセリソースのローストチキン」「プチトマトリッツチーズ」icon12

パセリは、産直たわわに行ったら、かなりの量が50円って、

icon12衝動買いicon12したので、贅沢「パセリソース」チキンを焼いてみたけど、

皮がパリパリ中味がジューシーチキンに、このソース合わない訳がないface02

寿司も、寿司桶?って云うのかな?入れ物に入ってくると、

やはり見た目でも美味しそうに感じるface06


すし海道・パセリソースのローストチキン・プチトマトリッツチーズ


子供の頃、よくリッツに何かをのっけて食べるのに

無性に憧れていた頃があったけど、今は色々試して遊んでいるicon23

すし海道・パセリソースのローストチキン・プチトマトリッツチーズ


今日もごっつぉさーん!


すし海道酒田店
酒田市松原南6-10
0120-971-723
受付時間
【昼】10:00〜13:45
【夜】16:00〜20:00
定休日:なし
配達可能エリア:酒田市内全域、旧平田町(一部)


  


Posted by olive at 18:48Comments(0)寿司系

2013年06月10日

ハム&目玉焼き

UW


今日の晩のごっつお!は

写真なし。

娘がハムを切って息子が目玉焼きを焼いたけど、

とっても、写真を掲載するようなレベルではない…。

ママゴトレベルのごっつぉでした(>_<)


σ(^_^)が帰って来るまで、弁当も洗ってないし、

息子も娘も何もしていないって…face10


でも、今日もごっつぉさーん!  


Posted by olive at 21:31Comments(2)わが家のグルメ系

2013年06月09日

サヴァラン風・自家製フルーツブランデー・グレープフルーツ

UW


サヴァラン (savarin)と は、フランスの焼き菓子で、

ブリオッシュを切って紅茶味シロップを染み込ませて冷やしたものに

ラム酒などをかけて、生クリーム・果物で飾りつけたお菓子。

サヴァラン風ケーキということで、オレンジページに載っていたものを再現してみた~face02

ケーキの一番下に、一晩漬けたグレープフルーツを敷いて、

前日から作っておいたグレープフルーツ×ブランデー

砂糖紅茶を加えて煮詰めたシロップをかけて~cake


サヴァラン風ケーキ・自家製フルーツブランデー・グレープフルーツ


というのも、梅酒を作ったものの

飲めるのは、半年後ということで、かなり待たないといけないので、

仕込んで、すぐ飲めるものというと、

翌日から飲めるフルーツブランデーをなんかに白羽の矢が立ったface06


これも、分量どおりに手軽に作れるし、

(昼から、もう味見しちゃったけど)簡単でフルーティで、美味しいface01


サヴァラン風ケーキ・自家製フルーツブランデー・グレープフルーツ


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 14:31Comments(0)わが家のグルメ系

2013年06月09日

自家製梅酒

UW


梅干の方が梅酒より数段ハードルが高いみたいで、

面倒を見てあげる充分な時間やコツを知っていないと容易に手出ししにくいが、

梅酒なら簡単な?化学の実験レベルで手軽にとっつけそうであるface02


母が作った梅酒なら何度も飲んだことがあるんだけど、

今の時期しか青梅も出回らないということで~icon23


飲み頃は、約半年後ということで、X'mas頃には飲めそう…tree

まろやかになるのは、1年後の来年の今頃とか…icon01





なお、酒税法によりアルコール度数が20度以下(未満?)の場合、

ぶどう、米、麦、あわなどを漬け込むことは禁止されているのだそう。

(低いアルコール度数だと、発酵が起き、アルコールが精製されるためだと思われる。)


【自家醸造】について[国税庁]
http://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/06/32.htm

↑この訳の分からない文章はなんとかなりませんか?

Qで[梅酒のことを聞いているのに]

[これっぽっちも梅酒のことに触れて]ないでしょ(笑)



  
タグ :自家製梅酒


Posted by olive at 11:12Comments(0)わが家のグルメ系

2013年06月09日

はちみつミントティー

UW


ティーバックの紅茶でも美味しい紅茶をいれる方法がある。

アイスティーは、氷でとけることを考慮して、およそ2倍の濃さでいれる。

σ(^_^)は、濃いまま冷やして、氷に注ぐけど…face06


今は、昨日よりバージョンアップして、

はちみつミントミルクティーを飲みながら~face02

ミントの葉が手に入ったら、色々アレンジして楽しみたいicon23


はちみつミントティ


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 07:10Comments(2)わが家のグルメ系

2013年06月08日

大漁祈願 幸福丸・鮮魚漬丼

UW


6/6の昼間のごっつぉ!

なかなか行くことが出来なかった「大漁祈願 幸福丸」

ちょっと迷ったけど、今回は「鮮魚漬丼」で~icon23


何度か、ここのお店の前を通っていて、

σ(^_^)と好みの合う梅酒リキュール系を置いているので、気にはなっていた。


今回のお魚は、はまちかな?

程良い脂のノリとパラリとかかっている白ごまが嬉しいface02

値段が以前より上がってるんだけど、これでこの価格なら充分では?


そう云えば、なかなか家では食卓にあがって来ない、ふのりの味噌汁も嬉しいface01


幸福丸・鮮魚漬丼


今日も、ごっつぉさーん!


酒田市二番町8-10
営業時間:11:30~14:00 18:00~23:00
定休日:日曜日
電話:0234-22-5215


  


Posted by olive at 15:12Comments(0)ランチ系

2013年06月07日

丸藤菓子舗・シュークリーム・唐揚げ・海老フライ・おろしポン酢

UW


6/1の晩のごっつぉ!

「おろしポン酢唐揚げ」「海老フライ」

「トマト・水菜・ブロッコリー」「丸藤菓子舗のシュークリーム」
icon12

出来合いの「唐揚げ」ならば、ちょっと手を加えて「おろしポン酢」なんかで食べたいface02





頂き物の「丸藤菓子舗のシュークリーム」cake

相変わらず、美味いなぁ~icon12





今日も、ごっつぉさーん!


丸藤菓子舗
酒田市新井田町13−24
0234-22-1557