スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年06月21日

いわしの刺身・チキンカツ・ポテトサラダ・鰯(イワシ)

UW


6/19の晩のごっつお!

「いわしの刺身」「チキンカツ」「ポテトサラダ」icon12


魚偏に「弱」と書いて「鰯」

由来は、陸に揚げるとすぐに弱ってしまうからだというが、

ふと「柔よく剛を制す」という言葉を思い出す。

意味は少し違うかもしれないが、硬い歯は老いてしまうと残念ながら、

欠けたり抜けたりしてしまうが、柔らかい舌は死ぬまでその機能を失わない。


もそうだと思う。

真面目に硬いと、ポキリと折れてしまう。

柳に風で、多少の風は受け流す位が丁度いい。

(たとえ暴風でも、受け流すのがいいface02


食べ物も同じようなことが云えるのではないかと、ふと思う。

鰯の本当の味を確かめてみるなら、

「入梅いわし」「梅雨いわし」と云うだけあって、

梅雨のこの時期がとても似合う…。


大切なことだから、2回云うよ。

「柔よく剛を制す」

を食べると、きっと元気が出るよicon21





今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:10Comments(0)わが家のグルメ系