2013年07月15日
ビーフシチュー?ハヤシライス・トッポッキ・佐藤錦

7/12の晩のごっつぉ!
「ハヤシライス」「トッポッキ」「佐藤錦」

作ったカミさんは、ビーフシチューとのたまったが、
これは、どう見ても違うだろう

「トッポッキ」は、向こうのお餅(トック)をコチジャンで炒めて煮たもの

いつももっと辛く煮るのに、今回は食べやすいようにチョイ辛にしたみたい…

今年の佐藤錦は、終わりも終わりのこの日に今回初めて口にした


今回も、ごっつぉさーん!
2013年07月14日
イカ飯・イカ飯づくり・するめいか

一昨日・昨日と「イカ飯」づくり~

買えば、結構なお値段の「いか飯」

やはり、手間がかかるからなのかもしれない

今回、57杯を1箱1000円で手に入れたので、2日にわたり夜な夜な
「イカ飯」を作っていた

もち米を詰めるより、下処理、特に下足の処理の方が時間がかかる

でも、一杯17.5円という格安ドリップ珈琲並みの値段で、
美味い「イカ飯」が喰えるなら、よしとしよう


今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月13日
冷やし中華・なすとしその炒め物・枝豆・アンデスメロン

7/11の晩のごっつぉ!
「冷やし中華」「なすとしその炒め物」「枝豆」「アンデスメロン」

庄内はまだ梅雨が明けないが、食卓はもう夏モード

猛暑は嫌だけど、そろろそ梅雨は明けてほしい


今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月13日
韓国風のっけ丼

ちゃらりーん、朝からのっけ丼

ここだけの話だけど、生魚や刺身系を買うなら、
火曜日と日曜日にポイントのつく某店がいいのではないかと、個人的に最近思う。
とにかく鮮度に合わせて、値下げ落差が半端ではなく、
ある時間帯は、10分刻みで下がっていく。
今回のこれも、375円→187円で、しかも昨日半分つまんでの今朝の半分。
もちろん、色がくすんでしまって、かなり鮮度が下がったモノは買うに値しないが、
少々時間が経ったものは、漬け丼風にすればかなり美味しく食べられる

今回は、豆板醤をきかせて、ピリ辛の韓国風で~

今日も、ごっつぉさーん!
タグ :韓国風のっけ丼
2013年07月12日
いか下足塩麹焼き・卵豆腐・鵜渡川原きゅうり・吟醸黄桜生原酒

7/10の晩のごっつぉ!
「いか下足塩麹焼き」「とりつくね大葉焼き」「卵豆腐」
「鵜渡川原きゅうり辛子漬」「吟醸黄桜生原酒」

完全に酒の肴という感じ~

いかの刺身の残りの下足とエンペラは塩麹で漬けておくと美味しい

冷酒が進む


今日もごっつぉさーん!
2013年07月11日
三元豚かつ・〆さば・ほっけ開き・南瓜・鵜渡川原きゅうり辛子漬

7/7の晩のごっつぉ!
「三元豚かつ」「〆さば」「ほっけ開き」「南瓜の煮物」「鵜渡川原きゅうり辛子漬」

この日も、なんだかごっつぉが集まってきた~

揚げ物・煮物・焼き物・刺身に漬物とこの位揃うと、
酒の肴としても、十分~


今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月10日
たこキムチサラダ・心太・目玉焼き・いぶりがっこチーズリッツ

7/4の晩のごっつぉ!
「たこキムチサラダ」「心太」「目玉焼き」「いぶりがっこチーズリッツ」

この日に限って、携帯

帰ったら、「弁当は?」
「弁当は?じゃないんだよ!携帯あるだろう。そこに…」
ということで、速攻σ(^_^)は「タコキムチサラダ」を作る

娘は、心太を盛るだけ

カミさんは、目玉焼き~

で、ちょっと飲み足りなくて、新作(笑)「いぶりがっこチーズリッツ」

なかなか美味しいよ


今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月09日
炸醤麺(ジャージャー麺)・ローストポーク・わかめおにぎり

6/2の晩のごっつぉ!
「炸醤麺(ジャージャー麺)」「ローストポーク」「わかめおにぎり」

前日に作ったローストポーク

出来たての方が美味いんだけど、出来上がりが深夜0時じゃ
ひと切れつまみ食いするのが精一杯

あんなでっかい肉の塊だったのに、分け前はこんなもん(笑)。
きっと、知らない間につまみ食いされているに違いない…


今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月08日
鵜渡川原きゅうり浅漬・舞茸ご飯・インゲン肉巻・細竹味噌汁

7/5の晩のごっつぉ!
「鵜渡川原きゅうり浅漬」「サーモンのマリネ」「舞茸ご飯」
「インゲンと人参の肉巻」「細竹味噌汁」

昨年から、自分で漬けてる「鵜渡川原きゅうり浅漬」

家の者は、苦くて美味しくないというが、σ(^_^)としては、これを食わずして何を食うかという?
浅漬け500gに辛子漬け500gの合計1キロだけど、
σ(^_^)1人しか食べないなら、これで十分すぎる位~

それに、「サーモンのマリネ」「舞茸ご飯」「インゲンと人参の肉巻」「細竹味噌汁」って、
ごっつぉ!ありすぎ&完璧な布陣!

今日も、ごっつぉさーん!
2013年07月07日
中華そば・孫右ェ門・飛島産トビウオ100%使用

今日の昼間のごっつぉ!
「孫右ェ門の中華そば」

この辺では珍しいやや平打ちの麺

飛島産トビウオ100%使用のスープはごくごくあっさり、
写真の濃い色の印象ほど濃くはない

チャーシューはどーんと1枚、やわらかくも歯ごたえある系

食べたことはないけれど、トンコツ風味の孫右エ門ラーメンの方が、
もしかすると、σ(^_^)の好みかもしれない…


今日も、ごっつぉさーん!
孫右エ門
酒田市泉町1-15(こぴあコープ酒田内)
0234-92-2107
11:00~18:00ラスト
(ラーメンはスープが無くなり次第終了)
定休日:無休