2013年07月13日

韓国風のっけ丼

UW


ちゃらりーん、朝からのっけ丼icon23


ここだけの話だけど、生魚や刺身系を買うなら、

火曜日と日曜日にポイントのつく某店がいいのではないかと、個人的に最近思う。

とにかく鮮度に合わせて、値下げ落差が半端ではなく、

ある時間帯は、10分刻みで下がっていく。

今回のこれも、375円→187円で、しかも昨日半分つまんでの今朝の半分。

もちろん、色がくすんでしまって、かなり鮮度が下がったモノは買うに値しないが、

少々時間が経ったものは、漬け丼風にすればかなり美味しく食べられるface02


今回は、豆板醤をきかせて、ピリ辛の韓国風で~futaba


韓国風のっけ丼


今日も、ごっつぉさーん!



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。