スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年08月30日

さんま刺身・なすのグラタン

UW


今日の晩のごっつぉ!

「さんま刺身」「なすのグラタン」icon12

1週間ほど前から、さんまは出ていただろうか…。

1尾248円だったか、298円だったか、その辺りから始まって、

今は、175~198円位だろうかface06

9月になったら、思う存分食べられる価格になるだろうけど…hone


さんま刺身・なすのグラタン


今日も、ごっつぉさーん!
  


Posted by olive at 20:53Comments(0)わが家のグルメ系

2013年08月29日

パプリカのピクルス・おから・ししゃも・あさりの酒蒸し

UW


8/26の晩のごっつぉ!

「パプリカのピクルス」「しっとり卯の花(おから)」「ししゃも」「あさりの酒蒸し」icon12

ピクルスと云えば、きゅうりしか頭になかったけれど、今回はパプリカが主役のピクルスicon23

のパプリカのがなかなかキレイicon12

もちろん、歯ごたえもパリパリで美味しいface02

きゅうりは、ウチの畑産で、パプリカは庄内futaba

おからも時々食べたくなるicon28


彩りピクルス・しっとり卯の花・ししゃも・あさりの酒蒸し


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:35Comments(0)わが家のグルメ系

2013年08月28日

ごどいもじゃがバター・だだちゃ豆・赤飯・加賀の雪酒

UW


8/24の晩のごっつぉ!

「ごどいもじゃがバター」「だだちゃ豆」「赤飯」「加賀の雪酒」icon12

今回は、小手先の誤魔化しはない至ってシンプルな布陣icon28


ごどいもじゃがバター・だだちゃ豆・赤飯・加賀の雪酒


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:30Comments(0)わが家のグルメ系

2013年08月27日

日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻

UW


8/24の昼間のごっつぉ!

買い物途中で、お腹が空いてしまい、途中でウチに帰る訳にもいかず…。

このスタイルいなり寿司太巻も、酒田ならでは?なのかな~。

鶴岡や遊佐・余目・温海にあるのかな?

いなりは、独特の濃い目の味付け。

太巻きも、かんぴょう・きゅうりかうりの奈良漬け・紅ショウガ


安兵工支店とどちらがお好みだろうか…?


日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻


今日も、ごっつぉさーん!


日吉町浜寿司
酒田市日吉町2丁目5-19


  


Posted by olive at 20:59Comments(2)寿司系

2013年08月26日

中華そば・開花庵

UW


8/23の昼間のごっつぉ!

安定の味の開花庵icon28

麺が美味しいと思えるところって、なかなかないと思うんだけど、ここは麺が美味いface06





今日も、ごっつぉさーん!


開花庵
酒田市東大町3丁目25-1
0234-23-5665
営業時間:11:30~14:00
定休日:日曜日


  

Posted by olive at 20:04Comments(0)ラーメン系

2013年08月25日

牛すじと大根とこんにゃくのどて焼き・スパニッシュオムレツ

UW


8/22~24のごっつぉのダイジェスト!

(というか、自分が食べたくて作ったもの)

「牛すじと大根とこんにゃくのどて焼き」「スパニッシュオムレツ」icon12


最近「牛すじ」がそそるface02

今回は、時短のため圧力鍋で~icon28

「どて焼き」は大阪発祥らしいが、

愛知周辺の八丁味噌を使った「どて煮」という名称の方が一般的らしい…。

いつかは、米沢牛でやってみたいものだface06


「スパニッシュオムレツ」は、トルティージャとも呼ばれる。

飛島産ごといも庄内産パプリカをたっぷり使って~icon23

折角買ってきたベーコンを入れるのを忘れちゃったけど、まそれはご愛嬌ということでface06


牛すじと大根とこんにゃくのどて焼き・スパニッシュオムレツ


今日も、ごっつぉさーん!
  


Posted by olive at 20:27Comments(0)わが家のグルメ系

2013年08月24日

民田なす浅漬・なすの揚げたびし・巨峰・モスコー・ミュール

UW


8/16の晩のごっつぉ

「民田なす浅漬」「なすの揚げたびし」「巨峰」「モスコー・ミュール」icon12

この日は、なすの揚げびたしを除いて、全部「球形」という布陣face01


「モスコー・ミュール」は、球形icon01





今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:47Comments(0)わが家のグルメ系

2013年08月23日

酒田市飛島産ごどいも塩辛&バター醤油

UW


今晩のごっつぉ!の一部icon21

飛島産「ごどいも」を塩辛&バター醤油で~face01


こどいもとは、酒田市飛島産の「男爵いも」のことだが、

その気候と独特の肥料のおかげで、超ホクホクの食感が味わえるface06


蒸かしたジャガイモによく塩辛が合うっていう話を聞いていたけれど、

ごどいも塩辛が、断然んまいface02

バター醤油もいいけれど、やはりσ(^_^)は塩辛派ビール


ごどいも塩辛&バター醤油


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 20:43Comments(0)庄内の特産品系

2013年08月22日

ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)

UW


8/14の昼間のごっつぉ!

酒田のお盆は、何を隠そうラーメン屋が激混みface06

そこで、くつろげるのがicon12ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)icon12

イートインで、クラシック音楽を聞きながらの食事face02

バジルピザ・まるごとハムエッグ・ソジャアンブランシュ・ウインナーセサミ豆

満足・満足~icon23

ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)

ロドゥール・デュ・ブレ(L’odeur du Ble)

今日も、ごっつぉさーん!


ロドゥール・デュ・ブレ
酒田市こあら2-5-5
電話:0234-21-7630
定休日:水曜日


  


2013年08月20日

牛タン定食・味よし亭

UW


今日の昼間のごっつぉ!

牛タンの味をチェックすべく、再び「味よし亭」へ。

「牛タン定食」麦飯大盛りicon28

麦飯大盛りだけが、メニューに幾らって書いてなかったような気がするけど、60円は高評価!

牛タンも、はいいし、歯ごたえもいいと思う。

南蛮みそも本場のもんだし、テールスープもこのレベルなら、全体でも◎


利久と比べる訳にはいかないけれど、酒田でこのレベル牛タン定食が食べられるなら、

味よし亭の存在価値は、あるというもの。


2度目の来店で、思ったんだけど、あくまでここはファミレスなのだ。

特に子供たちには、ランチライム100円のドリンクバーが売りなのだ。


牛タン定食・味よし亭


今日も、ごっつぉさーん!


味よし亭酒田店
酒田市新橋5-3-1
0234-22-3133
11:00~22:00


  


Posted by olive at 20:19Comments(0)ランチ系