スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年07月31日

鶏ササミのバジルピカタ・大阪「班家」の梅キムチ&チャンジャ

今晩のごっつぉ。

ちと、日にちが変わりそうなので焦っている。

今日中にアップしたいのだ。

「鶏ササミのバジルピカタ」は自家製バジル使用で

ケチャップと「木戸銭さん」で知った「HOT SAUCE FROM HELL」をかけて。


大阪「班家」の梅キムチ&チャンジャは、

今まで十分と感じていた「梅ちゃんキムチ」の更に「高み」をいく旨さ!


「切干大根の煮物」は、カミさんが丁寧に大根1本を切干大根にしてくれた。

「大根1本」を千切りにして干すと、手のひらにのるほどにしかならない事を初めて知った。


鶏ササミのバジルピカタ・大阪「班家」の梅キムチ&チャンジャ・切干大根の煮物  


Posted by olive at 23:57Comments(2)わが家のグルメ系

2011年07月31日

モツ焼きそば・焼きそば専門店テンテン(余目)・2回目

昨日のランチ。


記憶をたどりながら、「確か3年くらい前に来た」と店主に話しかける。

ブログ検索で調べてみると、やはり3年程前に来ていた。

前回は2008年03月30日に娘と一緒に食べいてた。


メニューも増えて、店舗も藤島・三川・酒田中町にも出来た。

ここの焼きそばは、とにかく「盛り」がいいのと、梅田屋さんの麺を使っていて「んまいicon14」のだ。

前回は、なんと無謀にも「大盛」を注文していた。


今回は、控えめに?新メニューの「モツ焼きそば(中盛・700円)」をオーダー。

どーん、来ました!

海苔もどっさりで、どこまでが海苔なのかわからない。

モツ焼きそば・焼きそば専門店テンテン(余目)・2回目

麺は、こんな感じ。

ソースをかけて食べる。

モツ焼きそば・焼きそば専門店テンテン(余目)・2回目

海苔の中から、卵・モツ・キャベツも沢山出たきた!

モツ焼きそば・焼きそば専門店テンテン(余目)・2回目

うーん、「中盛」でも十分すぎる!

なんぼ食っても減らねぇ~・・・。

「大盛」にしなくっていがった~。

腹いっぺなた~icon10

その後、響ホールへ向かった。


庄内町余目字猿田1‐2
11:00~14:0015:00※営業時間のびていたicon09
定休:第3木曜日?←未確認

  


Posted by olive at 13:59Comments(3)ランチ系