スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年04月26日

肉うどん・マカロニサラダ・おにぎり



昨日の晩のごっつぉ!

「肉うどん」「マカロニサラダ」「おにぎり」icon12


日曜日のロングドライブがきいたのか、

時折潮が満ちるように眠気が襲ってくる1週間だったkao16

さっきも、眠かったんだけど少し通り越すと大丈夫だったりする。

σ(^_^)が集中できるのは、せいぜい3時間がいいところmezamashi

緩和緊張を交互に繰り返すからなんとかやってゆけるんだと思う。


三春滝桜


電話で帰りに娘にいつも「今日はどうする?」と聞くkeitai01

すると9割方「つくる」という。

「何をつくる?」と聞くと「うどん」とだけ答える。

イメージが湧かないので「乾麺?」「具は?」と聞いて少しイメージ化できる。

「何も買わなくていい?」

「いい」

「じゃ、お願いicon23

「(帰宅は)8時頃になると思う。」

で、今日の電話の会話は終了。


今日の「乾麺のうどん」と「マカロニサラダ」「おにぎり」は、

よくカミさんが作った夕食の手抜きパターンicon23

メニューとしては手抜きだけれど、今日は娘が丁寧に作ったのが分かる。


何か今日のメニューは、そろそろ意地を張るのを

やめたらどうかというメッセージのような気がしてならない。

母がいなくても、ここまでできるんだ!と毎日毎日気を張り詰めているけれど、

料理の本質は、そんものではないような気がしている。

味は、調味料の分量と素材の良し悪しで決まるけれど、

つくり手が、楽しんで作っていなかったら、実は味は落ちてしまうのではないか?

(今日のごっつぉ!を美味しくないと云っているのではない)


果たして、娘は料理を楽しんでいるのだろうか?

何かのついでに、すけらっと、聞いてみるか…。


肉うどん・マカロニサラダ・おにぎり


今日も、ごっつぉさーん!

UW