2017年10月22日
手打ちそば鳳来・酒田市草津湯の台40
なんと、思い返してみたら10年ぶりの来店となった。
思い起こせば、10年ほど前に「そば」美味しさに目覚めて、
県内の「そば」を食べ比べ始めた頃だ。
その頃のままの「そば」を主人は今も打っている。
10年前と比べると、メニューは大幅に減ってしまっている。
やはり、この位の「そば」には、天ぷらは必要だと思う。
メニューを見ると、温かいそばも当時はあったし、
お酒も飲むことができた。
もう一度、このメニューが復活したら、
ぜひとも、この鳳来の「そば」と天ぷらで酔っぱらいたいものだ。
山形県酒田市草津湯の台40 (鳥海家族旅行村手前)
TEL:0234-64-4648
11:00~15:00
定休日:水曜日
2017年10月21日
鱈のムニエル・ワインご飯・鶏肉と水菜とチーズのサラダ
昨日(10/20)の晩のごっつぉ!
鱈のムニエル・ワインご飯・鶏肉と水菜とチーズのサラダ

先日、片づけをしていたらペットボトルのワインが出てきて、
何かワイン煮にでも使って、と言ったら、ワインご飯になって出てきた。
ワインで煮たご飯は初めて食べたけど、ほんのりと甘くてなかなかイケる。
ビジュアル的には岩手の赤飯に限りなく似ている

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月21日
チキンソテー・ブロッコリー・えのきと豆腐の鍋・庄内産早生柿(刀根早生)
一昨日(10/19)の晩のごっつぉ!
チキンソテー・ブロッコリー・えのきと豆腐の鍋・庄内産早生柿(刀根早生)

早生だけど、今年も庄内柿の初物が口に入った

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月20日
鮭 茄子 かぼちゃ しいたけの天ぷら・肉豆腐鍋・大根だし煮・茗荷とかいわれのサラダ
(10/17)の晩のごっつぉ!
鮭 茄子 かぼちゃ しいたけの天ぷら・肉豆腐鍋・大根だし煮・茗荷とかいわれのサラダ

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月19日
ロースかつ定食・平田牧場 とんや 酒田店
久しぶりに、「とんかつ」

数店舗ある中、酒田で「とんかつ」といえば、やはり「とんや」だろう。
今回は、ロースかつ定食

何度食べても、三元豚・金華豚は、脂身が甘く諄さがなくて美味しい。
揚げたてでアツアツを衣サクサク、そして肉は箸で切れるほど柔らかい。
キャベツ・浅漬け・味噌汁・ご飯のおかわりが無料なのも嬉しいが、
待っている間ごまをすると、その香りがとても食欲を刺激する。
今回も、大満足

相変わらず、お昼時は少し待つことになるが、美味しいものは
少し待つ位が丁度いい。
平田牧場 とんや 酒田店
酒田市みずほ2-17-8
ガーデンパレスみずほ 1F
0234-23-8011
11:30〜15:00 LO14:30
17:00〜21:30 LO21:00
定休日:不定休
2017年10月18日
2017年10月17日
2017年10月15日
月輪・まったりラーメン・みそラーメン・Bloom・無化調ラーメン・酒田市南千日町11−37
昨日(10/14)のランチタイム!
「月輪」の「まったりラーメン」「みそラーメン」

以前も、ラーメン屋だったこの立地に、別のお店が出来ていたのは
知っていたが、やはり通り過ぎるばかりで、なかなか立ち寄れずにいた。
たまたま、Bloomの無化調ラーメンの小冊子を買って、
買物途中に立ち寄れる近い店がないか、パラパラと見ていて
今回は、ここに決定

まったりラーメンの麺は、やや縮れている中太麺で、コシもあり好みの麺。
スープは、無化調ということで、あまり主張しないタイプ。
チャーシューも大きくて、しっかりとしていて美味しい。
(テーブルのメニューを見ると、1枚100円だが、3枚で200円と
ガッチリ食べたい方にも抜かりないサービス☆)
相方の「みそラーメン」を少し味見。
こちらの方が、スープの旨みが断然味わえる

麺も「みそ」なので、太麺でとてもしっかりした麺。
チャーシューは小さく角切りに散らしてある。

テーブルの角には、ラーメンが作られる工程・こだわりについて
手書きのイラスト付きの解説が置かれている。
初来店では、「あっさり系」より「こってり系」が得意の店のような感じがするが、
また機会があれば、再来店して別のメニューにチャレンジしてみたい

酒田市南千日町11−37
0234-43-6632
11:00~15:00
定休日:水曜日
2017年10月14日
鯵の刺身・葱の肉巻き・海老と玉ねぎのかき揚げ・大根おろし
昨日(10/13)の晩のごっつぉ!
鯵の刺身・葱の肉巻き・海老と玉ねぎのかき揚げ・大根おろし

鯵の刺身にわさびもいいが、生姜醤油がさっぱりしてお酒がすすむ

今日も、ごっつぉさーん!