2017年10月31日
2017年10月31日
はらこ飯・鮭のレモン塩焼き・もって菊とほうれん草のおひたし・ずいき芋の味噌汁
一昨日(10/29)の晩のごっつぉ!
はらこ飯・鮭のレモン塩焼き・もって菊とほうれん草のおひたし・ずいき芋の味噌汁

久しぶりに、キッチンに立って料理を作った。
毎日していれば、何がどこにあるか分かるけど、
モノを探したり、手順が甘かったり…。
たまに、料理はしないと腕も鈍るようだ…

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月30日
2017年10月29日
柳カレイのムニエル・鯵の握り寿司・小松菜の胡麻和え・ブロッコリーと笹かまと大根のサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)
一昨日(10/26)の晩のごっつぉ!
柳カレイのムニエル・鯵の握り寿司・小松菜の胡麻和え・ブロッコリーと笹かまと大根のサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月28日
2017年10月27日
2017年10月27日
海老×豆腐の中華あんかけ・豚肉ときのこのオイスターソース炒め・貝割れと笹かままサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)
(10/24)の晩のごっつぉ!
海老×豆腐の中華あんかけ・豚肉ときのこのオイスターソース炒め・貝割れと笹かままサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)

今日も、ごっつぉさーん!
2017年10月25日
新芽ランチ・イシガキダイの唐揚げ・豚肉チーズ焼き・若葉旅館 お食事処 新芽
何度も、夜の部に飲みに行っているのだが、
ゆっくり書く時間をとれなくて、一度もブログに上げたことがなかった。
最近では、RicoさんのRico's Room2でも、酒田最強ランチと紹介されていて、
それ以前に昼も数回いった記憶があるんだけど、
検索してみると「新芽」の記事をあげたことがない。
何度も行ってるのに少し申し訳なくなって筆を進めることに…。
毎日変わる4種のメニューから
お好きな組み合わせ2種類で選べる「新芽ランチ(650円+税)」。
味とコスパの面で、酒田最強レベルであることに間違いはない。
新芽に対抗出来るとしたら、「五郎兵衛食堂」だろうか…。
さて、この日は「イシガキダイの唐揚げ・豚肉チーズ焼き」を選んだ。
おしぼりも、ビニールのそれではなく、食前食後の熱いお茶ものんびりと寛げる。
米は以前来た時に「つや姫」とお聞きした。
海老の頭を使った出汁のきいた味噌汁。
「イシガキダイ」も初めて食べたが、いい味をしている。
「豚肉チーズ焼き」も強くない味付けで、素材の味を活かす姿勢に好感が持てる。
「オクラとわかめの小鉢」も、家庭的で嬉しいメニュー。
やはり何と言っても、日替りで4品から、2品自分の好きなものを選べるというのもとてもいい。
この日は、「イシガキダイの唐揚げ」の注文が一番人気だったようだ。
今日も、ごっつぉさーん!
若葉旅館 お食事処 新芽
酒田市本町2-3-9
0234-24-8111
営業時間11:00〜14:30(ランチタイム)
定休(昼)日曜・祝日休み
2017年10月24日
クリームシチュー・ほっけ焼き・貝割れと笹かまとスモークチーズのサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)
一昨日(10/19)の晩のごっつぉ!
クリームシチュー・ほっけ焼き・貝割れと笹かまとスモークチーズのサラダ・庄内産早生柿(刀根早生)

今日も、ごっつぉさーん!