2011年11月30日
上喜元純米吟醸生・いか糀漬・大根葉チャーハン・ポテトグラタン

今晩のごっつお。
パソコンの前で寝ていたけど、22時過ぎに目覚めた!
覚醒するまで、20分程度はかかる。
やっと、頭が働いてきたかな・・・。
「大根葉チャーハン」「ポテトグラタン」「小豆南瓜」「いか糀漬」。

なかなか減らない「大根葉炒め」をチャーハンにしてきた!
「コチュジャン」の魔法を借りて、極上の「ひと品」に!
「ビビンバ」のようだ・・・。

「ポテトグラタン」も、ホワイトソースから手作り!
カミさん、やってくれるよなぁ!

1人2次会になって、「上喜元純米吟醸生」を開けた!
やはり、これには「いか糀漬」で決まりだ!

そんなこんなで、気がついたら寝ていたのであった・・・。
よくダウンせずに起きてブログアップしたな・・・σ(^_^)。
TO BE CONTINUE.
2011年11月29日
海老チリ・あじの干物・温海かぶ漬

今晩のごっつお。
「海老チリ」「あじの干物」「温海かぶ漬」。
ウチで「海老チリ」なかなかしないんだけど!
σ(^_^)が作ろうと思っていたのに、先にやられてしまった・・・。

そして、1人「二次会」!

自由な時間がもう少しあったら、絶対メシ創るよな!
2011年11月29日
2011年11月28日
麻婆豆腐・かぼちゃ天・大根葉炒め・かき玉スープ・酒田の塩

今晩のごっつお。
「麻婆豆腐」「かぼちゃ天」「大根葉炒め」「かき玉スープ」。
「のどごし生」の間にあるのは、「酒田の塩(レモン塩)」。
かぼちゃ天にふりかけて食べた・・・。
ご馳走様でした~


2011年11月27日
庄内産・はたはたの湯あげ・いも煮・温海かぶ漬・青菜漬・十四代

今晩のごっつお。
「庄内産・はたはたの湯あげ」「いも煮」「温海かぶ漬」「青菜漬」。
今日もカミさんとコラボ(笑)。
「庄内産・はたはたの湯あげ」は、家族の手出し無用

σ(^_^)の世界の料理だ

「大根おろし」と「ポン酢」で!
σ(^_^)がシェフなので、


カミさんは、「いも煮」を作ってくれた

ちょっと酒粕を入れたので、とっても温まる


今日も収まらず、十四代


今日は、イラッ(`×´)丿

これを読んで、気を沈めた・・・。

2011年11月26日
庄内浜産あわび・お寿司・かき揚げ・紫芋のモンブラン

今晩のごっつお。
今日は手抜きデー。
買ってきたものを盛り付けただけ~(笑)。
「庄内浜産あわび」「お寿司」「かき揚げ」「紫芋のモンブラン」。

「庄内浜産あわび」!
高いけど、σ(^_^)は庄内だから「買うよ」!

「紫芋のモンブラン」!
カミさんは、「お上品」って云ってたけど・・・
甘さ控え目で、σ(^_^)は好きだな!

先日の「ヌーボー」の残りと・・・。
このアワビの「光沢」を見たら、
「komomo125・アワビ張り」最強ですよね!

意味の分かる方、ぜひコメントを(^o^)/~
2011年11月26日
2011年11月25日
牛ハラミ焼肉・はりはり漬・大根たまり漬・キャベツ・ごま豆腐

今晩のごっつお。
「牛ハラミ焼肉」「はりはり漬」「大根たまり漬」「キャベツのおひたし」「ごま豆腐」。

「ごま豆腐」は、メタルスライムみたいだ。
2011年11月24日
カレイ&シチュー・庄内浜口細カレイ・コーンクリームシチュー

今晩のごっつお。
変な組み合わせだけど、
「庄内浜口細カレイ」「コーンクリームシチュー」「サラダ」「パセリライス」。

これは、「カレイライス」!
まだイケる?
口細、んめーっ\(^o^)/

あ、「ゲテもの」ではないですからね~

2011年11月23日
ペペロンチーノ・里芋と鶏肉とごぼうの煮物・青菜漬・平田赤ねぎ

今晩のごっつお。ではなく、11/18のごっつお。
今晩はブログにアップ出来る代物ではない。
悲しい事に、いよいよ小さなリーチが来てしまうのか・・・?
先を憂いても仕方がないけど・・・。
「ペペロンチーノ」「里芋と鶏肉とごぼうの煮物」「青菜漬」「平田赤ねぎの焼鳥」。

もうちょっと、ガーリック利いててもσ(^_^)はいいよ~(^o^)!

青菜漬を食べると、いよいよ冬の到来だ!

「里芋と鶏肉とごぼうの煮物」!
「イタリアン」にも「和食」攻め!
いいね(笑)!

「平田の赤ねぎ」も、加熱すると甘い!