スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年10月26日

鍋焼きうどん・アオリイカの塩麹焼き・もって菊のチヂミ

UW


10/23の晩のごっつぉ!

「鍋焼きうどん」「アオリイカの塩麹焼き」「もって菊のチヂミ」icon12


焼いていないのに「鍋焼きうどん」とは?

どうも、土鍋を焼いているかららしい…face02

石焼きビビンバも、焼いているのは石の器か…。

すき焼きは、農具の鋤〔すき〕を使って焼いて食べたかららしい…。

とにかく、「鍋焼きうどん」も美味しい季節になった。


塩麹をつけたまま焼くと焦げていて、ちょっと美味しそうじゃないけれど、

実は、これまた美味しい旬のアオリイカicon12


鍋焼きうどん・アオリイカの塩麹焼き・もって菊のチヂミ


今日もごっつぉさーん!  


Posted by olive at 21:46Comments(0)わが家のグルメ系

2013年10月26日

庄内風芋煮汁・大学芋風大学芋・わかめのおにぎり

UW


10/24の晩のごっつぉ!

「庄内風芋煮汁」「大学芋風大学芋」「わかめのおにぎり」icon12

今期5回目のいも煮汁face01

秋田産の土付里芋icon23

貰い物なので詳細不明だけど、品種的には、土垂(どだれ)だろうか?

粘りがある里芋で作ると、3杯目でも熱々で全然冷めることを知らないicon01


庄内風芋煮汁・大学芋風・わかめのおにぎり


今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 10:52Comments(0)わが家のグルメ系