2014年02月15日
芽キャベツのハニーマスタード和え・ペペロンチーノ
今日の昼間のごっつぉ!
「芽キャベツのハニーマスタード和え」「ペペロンチーノ」

娘もだいぶ疲れが溜まったみたいで、口数も少なくずっとパジャマ姿のままだ。
こんな時は、何を云ってもダメで、
「パスタ作ったら喰うか?」「うん」ぐらいの会話で上出来である

「芽キャベツ」は、あまり人気のないマイナーな野菜だけれど、キャベツよりも栄養価があり、
ビタミンCは、100g当たり160mgと、
1日の推奨量(厚生労働省)である100mg(旬のいちごよりも効率よく摂取できる)を上回る。
βカロテンも、キャベツに50μgに対して、芽キャベツは710μgと、
小さいけれど、とても栄養価が高いので見かけたら、ぜひ食べておきたい。
(他にも、がん予防に有効な成分を含むイソチオシアネートという成分を含んでいる。)
旬も冬ということで、今なら見かけるチャンスはあると思われる。
疲れている時は、そんな栄養のあるものを食べさせて、じっとしているに限る。
そしたら、体の内側から元気なんていうものが出てくるはずだから…。
(*ちなみに、今回の芽キャベツは庄内産)

今日も、ごっつぉさーん!

2014年02月15日
バレンタインデー・きなこホワイトチョコバワム
昨日、事務手続きをしていたら、日付を書く欄があって、
ああそうか…今日はバレンタインデーだったのかと思い出した

最近は、女性から男性だけではなく、男性から女性にあげるのもありなのだそう…。
買って済ませる手もあるんだけど、それでは味気ないかなと感じて、ちょっと、真似事をしてみた。
お菓子作りも、決して嫌いではなく、
半年ほど前にはブルーベリーのムースを作ったりしたのを思い出した

バームクーヘンは、もちろん市販のもので、
ホワイトチョコを溶かして、アーモンドときな粉(2種)をのせただけ

今回のオリンピックは、全然頭に入ってこないし、
まずは、気分だけでも、バレンタインデーということで…


今日も、ごっつぉさーん!
