2014年02月15日

芽キャベツのハニーマスタード和え・ペペロンチーノ



今日の昼間のごっつぉ!

「芽キャベツのハニーマスタード和え」「ペペロンチーノ」icon12


娘もだいぶ疲れが溜まったみたいで、口数も少なくずっとパジャマ姿のままだ。

こんな時は、何を云ってもダメで、

「パスタ作ったら喰うか?」「うん」ぐらいの会話で上出来であるicon23


「芽キャベツ」は、あまり人気のないマイナーな野菜だけれど、キャベツよりも栄養価があり、

ビタミンCは、100g当たり160mgと、

1日の推奨量(厚生労働省)である100mg(旬のいちごよりも効率よく摂取できる)を上回る。

βカロテンも、キャベツに50μgに対して、芽キャベツは710μgと、

小さいけれど、とても栄養価が高いので見かけたら、ぜひ食べておきたい。

(他にも、がん予防に有効な成分を含むイソチオシアネートという成分を含んでいる。)

旬も冬ということで、今なら見かけるチャンスはあると思われる。


疲れている時は、そんな栄養のあるものを食べさせて、じっとしているに限る。

そしたら、体の内側から元気なんていうものが出てくるはずだから…。

(*ちなみに、今回の芽キャベツは庄内産)


芽キャベツのハニーマスタード和え・ペペロンチーノ


今日も、ごっつぉさーん!


UW



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。