2008年01月05日
焼肉・韓国料理・ありらん亭【鶴岡】・焼肉&ホルモン
庄内物産館を後にして、三ジャへ向かい、買い物をした後、
そろろそ夕食タイム。
どうしようかと、そんな時車の中に忍ばせておくのが「サーベイ山形」。
各県の食べる・買う・泊まるのクチコミ サーベイを検索する!
ちなみにサーベイ 【survey】とは、調査・測量の意味。
「サーベイ山形」は、まるごとクチコミ、食べる・買う・泊まる950件のお店の情報が詰まっている。
ホームの酒田周辺は、頭に結構入っているが、
アウェイの鶴岡では「サーベイ山形」が役に立つ。
その中から、「ありらん亭」をチョイス。
場所も、分かりやすいところにあるし、価格がリーズナブルという評判だ。
家族4人では、最近焼肉なんて食べたことがないので、ちと会計が恐いのだ(笑)。
ありらんカルビが、1人前400円と安い。
ありらんカルビにありらんピリカラカルビ、タン塩レモン、ハラミ、サンチュを交えてオーダー。
もちろん、私はビールでつまんでいく。
日々発酵しているという秘伝のタレは、甘めで肉によくマッチするし、
肉自体も、やや大きめのカットで、柔らかく満足である。
カミさんは、カルビクッパを追加オーダー。
子供たちと私は、ありらんカルビ4人前を追加した。
4人とも満腹で9,090円と、なんとか予算内でおさまった。
私的には、ビール3杯で、ちょっと食べすぎ&飲みすぎの感があったが、
家族で来るにはリーズナブルな価格が素直に嬉しい。
途中、店内では「待ち」まで出来て、カップル・家族連れ・女性グループ・男性グループと
とても賑やだったし、混み具合からするとやや忙しいみたいで、
オーダーを取りに来るのは、高校生か大学生アルバイトだろうか、
サービスと接客は、並といったところだ。
ありらん亭・地図
ありらん亭
電話番号:0235-25-6737
住所: 山形県鶴岡市末広町29-23
11時30分〜15時・17時〜23時(日曜・祝日11時30分〜22時)
定休日:なし



そろろそ夕食タイム。
どうしようかと、そんな時車の中に忍ばせておくのが「サーベイ山形」。
各県の食べる・買う・泊まるのクチコミ サーベイを検索する!
ちなみにサーベイ 【survey】とは、調査・測量の意味。
「サーベイ山形」は、まるごとクチコミ、食べる・買う・泊まる950件のお店の情報が詰まっている。
ホームの酒田周辺は、頭に結構入っているが、
アウェイの鶴岡では「サーベイ山形」が役に立つ。
その中から、「ありらん亭」をチョイス。
場所も、分かりやすいところにあるし、価格がリーズナブルという評判だ。
家族4人では、最近焼肉なんて食べたことがないので、ちと会計が恐いのだ(笑)。
ありらんカルビが、1人前400円と安い。
ありらんカルビにありらんピリカラカルビ、タン塩レモン、ハラミ、サンチュを交えてオーダー。
もちろん、私はビールでつまんでいく。
日々発酵しているという秘伝のタレは、甘めで肉によくマッチするし、
肉自体も、やや大きめのカットで、柔らかく満足である。
カミさんは、カルビクッパを追加オーダー。
子供たちと私は、ありらんカルビ4人前を追加した。
4人とも満腹で9,090円と、なんとか予算内でおさまった。
私的には、ビール3杯で、ちょっと食べすぎ&飲みすぎの感があったが、
家族で来るにはリーズナブルな価格が素直に嬉しい。
途中、店内では「待ち」まで出来て、カップル・家族連れ・女性グループ・男性グループと
とても賑やだったし、混み具合からするとやや忙しいみたいで、
オーダーを取りに来るのは、高校生か大学生アルバイトだろうか、
サービスと接客は、並といったところだ。
ありらん亭・地図
ありらん亭
電話番号:0235-25-6737
住所: 山形県鶴岡市末広町29-23
11時30分〜15時・17時〜23時(日曜・祝日11時30分〜22時)
定休日:なし


