スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年11月22日

お弁当・ほうれん草・もって菊

UW


カミさんが、弁当を詰めてくれなかったら、お昼は外食というパターンを

ずっと続けて来たが、今回は長期戦になりそうな気配なので、

昨日産まれて初めて、弁当なるものを詰めてみた。


思ったより弁当箱は狭く、卵焼きも高さを考慮しなくちゃいけないなど、

配慮と技術が必要なことがよくわかった(笑)。


朝にすべて作業を押し込むのは、キツイので昨日の内に

ほうれん草もって菊で、ゴマ和えと海苔で巻いたものを作って置いた。


朝、何やら物音で目が覚めるとが弁当を詰めていたface02

「30分で詰められた~」というけど、

それは、前日の準備をしておいたからだよーんmezamashi


ということで、娘にしっかりと美味しいところを持っていかれたのでしたicon10





今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 06:44Comments(4)わが家のグルメ系