2008年02月06日
おいしい韓国冷麺・ぴょんぴょん舎冷麺
戸沢の「高麗館」まで、自家製キムチの材料を買ったついでに
韓国冷麺を買った。
冷麺は、カミさんはすこぶる苦手で、食べると腹が痛くなるという。
私含めて他の家族3人は、全然平気なんだけど、体質なのだろうか・・・。
そんな理由もあって、冷麺を買って食べるのは初めてかな?
日本では一般に「平壌冷麺」を指すが、岩手県では、「盛岡三大麺」と呼ばれる麺類の一つ「盛岡冷麺」を指す。
平壌冷麺と盛岡冷麺との相違点は、主として麺にそば粉を含むか含まないかにある。
そのため、平壌のものは黒っぽく、盛岡のものは透き通った黄色で、白に近い。
今回食べたのは、白なので「盛岡冷麺」か。
焼肉屋で食べるのは、黒いので「平壌冷麺」となるわけか?
ま、その辺りはあまりこだわることでもないかもしれない。
盛岡の冷麺といえば、ぴょんぴょん舎が有名だが、
なぜ名産品なのか?
一説によると韓国と盛岡の緯度が同じということでそうなったという。
しかし数ある麺類の中で、いつ食べても冷麺の歯ごたえは最大級のコシだ
。

韓国冷麺を買った。
冷麺は、カミさんはすこぶる苦手で、食べると腹が痛くなるという。
私含めて他の家族3人は、全然平気なんだけど、体質なのだろうか・・・。
そんな理由もあって、冷麺を買って食べるのは初めてかな?
日本では一般に「平壌冷麺」を指すが、岩手県では、「盛岡三大麺」と呼ばれる麺類の一つ「盛岡冷麺」を指す。
平壌冷麺と盛岡冷麺との相違点は、主として麺にそば粉を含むか含まないかにある。
そのため、平壌のものは黒っぽく、盛岡のものは透き通った黄色で、白に近い。
今回食べたのは、白なので「盛岡冷麺」か。
焼肉屋で食べるのは、黒いので「平壌冷麺」となるわけか?
ま、その辺りはあまりこだわることでもないかもしれない。
盛岡の冷麺といえば、ぴょんぴょん舎が有名だが、
なぜ名産品なのか?
一説によると韓国と盛岡の緯度が同じということでそうなったという。
しかし数ある麺類の中で、いつ食べても冷麺の歯ごたえは最大級のコシだ


![]() | ![]() | ![]() |
送料無料!! 盛岡冷麺 (ぴょんぴょん舎) 2食セット×10袋 | 「ぴょんぴょん舎」 盛岡冷麺スペ シャル焼肉屋さん の味だ! | 送料込! ぴょんぴょん舎 盛岡冷麺6食セット ギフトに最適 |