スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年01月21日

さばのカレームニエル・レバニラ炒め・おつまみきゅうり・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじ




(1/10)の晩のごっつぉ!


さばのカレームニエル・レバニラ炒め・おつまみきゅうり・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじicon12


さばのカレームニエル・レバニラ炒め・おつまみきゅうり・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじ



今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 08:12Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月20日

ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田




ガレット・デ・ロワとは

フランスでは、年が明けるといっせいにお菓子屋さんやパン屋さんに並ぶ

新年に欠かせないお菓子です。これを買って家族や友人が集まり、

大勢で切り分けて食べます。


1月6日の「公現祭」(エピファニー:Epiphanie)に由来するお菓子ですが、

最近は1月6日に限らず、1月中であれば人が集まる時に食べています。


「ガレット・デ・ロワ」のお楽しみは、このお菓子に隠されている「フェーヴ」(Fève)という

陶器の人形を誰が当てるかということ。切り分けたら一番年下の人が机の下に入って、

誰に配るか指名します。「フェーヴ」の当たった人は、その日王冠をかぶり、

「王様」または、「王女様」になることができ、皆から祝福を受け、

幸運が1年間継続すると言われています。


ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田

ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田

ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田

ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田


カミさんは、Oz Bakery(オズベーカリー)がお気に入りだ。

今回は、ガレット・デ・ロワを買ってきて、2人で切り分けて食べた。

もっと洋風というかフランス風なのかと思ったが、

つるおか木村屋の「マロン」のような味わい。


「フェーヴ」は、今回カミさんが当てたfutaba

幸運が1年続くらしい…。




【今日のオマケ】

カミさんは、モノを書くのは得意だが、喋るのはあまり得意ではないようだ。
時々、舌足らずな時がある。


-先日の言いまつがい[VOL.6]-

細かいシチュエーションは忘れてしまったがこんな感じだったように思う。



私「この間の取り寄せしたあのお肉、美味しかったね~。」

カ「あ、あのワニュウ(和乳??)、 美味かったね~。」
(「和牛」と言いたかった模様…)

私「和牛ね。和牛…(笑)」


私「で、今日のお昼は何を食べようか?」

カ「うーん、ゾウ(象?)する?」
(「どうする」と言いたかった模様…)


和乳に、象…。

想像すると余計に笑える…(笑)。




Oz Bakery(オズベーカリー)
酒田市若竹町1丁目5−3
0234-43-6448
7:00~17:00
定休日:火曜日・第1月曜日・第3月曜日




  


2018年01月19日

七草粥




(1/7)の朝のごっつぉ!

七草粥icon12

七草粥なんて食べたのは久しぶりだ。


七草粥


春の七草は、

セリ、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろfutaba

秋の七草は、

萩、桔梗、葛、おみなえし、ふじばかま、おばな、なでしこfutaba

よしよし、覚えてるぞ…(笑)


今日も、ごっつぉさーん!   


Posted by olive at 12:50Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月18日

柳かれい唐揚げ・マグロ山かけ・きのこと豚肉の鍋・升田かぶ甘酢漬・桜餅・サンふじ



(1/7)の晩のごっつぉ!

柳かれい唐揚げ・マグロ山かけ・きのこと豚肉の鍋・升田かぶ甘酢漬・桜餅・サンふじicon12


柳かれい唐揚げ・マグロ山かけ・きのこと豚肉の鍋・升田かぶ甘酢漬・桜餅・サンふじ


今日も、ごっつぉさーん!   


Posted by olive at 20:33Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月18日

肉餅・肉豆腐あんかけ・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじ



(1/8)の晩のごっつぉ!

肉餅・肉豆腐あんかけ・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじicon12


肉餅・肉豆腐あんかけ・赤かぶ漬・大根おろし・サンふじ


今日も、ごっつぉさーん!
  


Posted by olive at 06:50Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月17日

季節のおまかせランチ+2品プラス day by day(デイバイデイ)



2度目の来店となる。

前回は、ブログを更新していなかった時に来店したので、

当ブログには初めての登場となる。

といっても、知憩軒をご存知の方なら、day by day(デイバイデイ)との

つながりもご存知の方は多いのではないだろうか。


知憩軒の味を受け継ぎながら、独自のやさしい味を

探し続けている店主の心遣いが、そのまま料理になった印象だ。

こういう料理を食べると、和食は、ホントにいいなぁと思うし、

安らかな気持ちになってホッとするのだ。


季節のおまかせランチは、

ふろふき大根、ゴボウと鶏肉南蛮、おから煮、長イモ甘辛煮、

味玉、野菜サラダ、ポテサラ、ごはん、味噌汁。

季節のおまかせランチ+2品プラス day by day(デイバイデイ)


それに、1品ずつ、

鶏もも唐揚げごまネギポン酢がかけ

季節のおまかせランチ+2品プラス day by day(デイバイデイ)

身欠にしんとじゃがいも煮

季節のおまかせランチ+2品プラス day by day(デイバイデイ)

を追加した。



時間が許すなら、食後に手作りスイーツを食べながら

コーヒーを頂いてゆっくりしたい。

そんなお店だ。


day by day
0234-68-9063
酒田市本町3-1-5
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日:火曜日(加えて不定休あり)



  


Posted by olive at 20:07Comments(0)ランチ系

2018年01月17日

鯛の塩焼き・中華サラダ・厚揚げ焼き・サンふじ




(1/6)の晩のごっつぉ!

鯛の塩焼き・中華サラダ・厚揚げ焼き・サンふじicon12


鯛の塩焼き・中華サラダ・厚揚げ焼き・サンふじ



今日も、ごっつぉさーん!  


Posted by olive at 07:44Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月13日

ハンバーグ・豚汁風・おつまみきゅうり・大根おろし・サンふじ




(1/4)の晩のごっつぉ!

ハンバーグ・豚汁風・おつまみきゅうり・大根おろし・サンふじicon12


ハンバーグ・豚汁風・おつまみきゅうり・大根おろし・サンふじ


今日も、ごっつぉさーん!

  


Posted by olive at 09:09Comments(0)わが家のグルメ系

2018年01月12日

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え


(1/5)の晩のごっつぉ!

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和えicon12


松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え

松阪牛赤身ステーキ・鯛のアラ汁・ちくわ&きゅうり・きもどとコンニャクの味噌和え


松阪牛(まつさかうし)は、但馬牛の他、全国各地から黒毛和種の子牛を買い入れ、

三重県松阪市及びその近郊で肥育された牛で、品種としての呼称ではない。

また、よく言われる「日本三大和牛」なんだけど、

実はどの3銘柄が三大和牛なのかというのは決まっていない。

・「神戸牛(こうべビーフ)」

・「松阪牛(まつさかうし)」

・「近江牛(おうみぎゅう)」

・「米沢牛(よねざわぎゅう)」

の4つのうち、神戸牛と松阪牛、そして近江牛または米沢牛を指すのが一般的だ。


昨年末に、神戸牛サーロイン赤身を食べ比べてみた。

それに引き続いて、今回は松阪牛の赤身ステーキの登場となった。

赤身とはいえ、噛みしめる度に脂が充分すぎるほど滴って来る。

今回は、150gと前回より小ぶりだったもののこの大きさで満足だ。


色々食べ比べてはいるが、三大和牛は本当に特別な時にでいいと思う。

いわて和牛から食べ比べが始まったものの、

年に一度の誕生日レベルならいわて和牛で十分美味しい。

というか、いわて和牛の肉の味は、三大和牛に引けをとらない…

σ(^_^)の口がそう言っている。


今日も、ごっつぉさーん!

  


2018年01月11日

大羽かれい唐揚げ・はまち刺身・なめこと豆腐と豚肉の鍋・大根おろし・サンふじ



(1/3)の晩のごっつぉ!

大羽かれい唐揚げ・はまち刺身・なめこと豆腐と豚肉の鍋・大根おろし・サンふじicon12


大羽かれい唐揚げ・はまち刺身・なめこと豆腐と豚肉の鍋・大根おろし・サンふじ


今日も、ごっつぉさーん!   


Posted by olive at 21:14Comments(0)わが家のグルメ系