2017年12月28日

神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ



臨時で入って来たものは、最初からなかったものとして、

σ(^_^)は贅沢に使う主義だ。

今回は、大きな年間の買い物をしてその特典として、

35000円分の楽天ポイントをゲットした。

その使い道として、最近色々食べ比べてみたいと思っていた

「和牛」icon28を攻めてみることにした。


どうせなら、日本三大和牛をということで、物色を開始。

ネームバリューからすると、「松阪牛」が筆頭になりそうだ。

どうにも検索するとこの「松阪牛」、冷凍品しかヒットしない。

楽天の外なら、「冷蔵」で販売するサイトもあるのだが、

今回は楽天の中で買うしかない。


そこで、矛先を「神戸ビーフ」に変更すると、幾つか「冷蔵」のサイトが見つかった。

部位を食べ比べてみたいという事で、今回はその中でも、創業は明治で四代にわたり

「神戸ビーフ」一筋という「辰屋」の「神戸牛サーロイン&柔らか赤身ステーキセット」

にすることにした。



1日目。まずはサーロインから。

サーロインも200gともなると迫力が違う。

脂を楽しみたいなら、やはりサーロイン。

写真でも分かる滴る上質の脂。

写真は撮らないでしまったが、

チリ産の「エミスフェリオ・カベルネ・ソーヴィニヨン」で合わせた。


神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)

神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)


クリスマスケーキは、H21年に鶴岡に開店した「ル・メランジュ」のクリスマスショートケーキcake

神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)


なんとも、贅沢なクリスマスになったicon23


ちなみに、日本三大和牛とは、「神戸ビーフ」「松阪牛」「近江牛」または「米沢牛」のうちの

3銘柄を指すのが一般的なのだそうですが、正式には決まっていないのだそうだ。


今日も、ごっつぉさーん!



ル・メランジュ
鶴岡市みどり町28−11
10:00-19:00
定休日:水曜日









同じカテゴリー(庄内以外のグルメ)の記事画像
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース
限定30折・北海道牛満喫弁当・清水屋秋の北海道物産展・道の駅なかがわ
同じカテゴリー(庄内以外のグルメ)の記事
 キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero (2018-10-31 07:28)
 ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー (2018-10-21 08:07)
 いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童 (2018-01-24 20:24)
 神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ (2017-12-29 07:08)
 Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース (2017-09-25 21:36)
 限定30折・北海道牛満喫弁当・清水屋秋の北海道物産展・道の駅なかがわ (2017-09-11 07:23)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。