2012年02月17日
舞茸の炊き込みご飯・かぼちゃ煮・厚揚げと大根おろし

昨日は諸事情により、お休み・・・。
今晩のごっつお。
シンプル~

「舞茸の炊き込みご飯」「かぼちゃ煮」「厚揚げと大根おろし」。


今日も記録だけの手抜きっす・・・。
それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月15日
うるいのおひたし・からすかれいの煮つけ

今晩のごっつお。
「うるいのおひたし」「からすかれいの煮つけ」。

カミさんは、決して「うるい」は買わないな・・・(笑)。
σ(^_^)の購入で

山菜系食べると、春が近づいてきたような気がする・・・


今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月14日
まぐろ・サーモン・刺身・いかボイル・豚汁・白菜浅漬け

今晩のごっつお。
「まぐろ、サーモン、刺身」「いかボイル」「豚汁」「白菜浅漬け」。

もはや、ブログと云うより、食べたモノの備忘録・・・(^^ゞ。
正直、手抜き

今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月12日
中華そば・三日月軒高砂支店

今晩は、久しぶりの三日月軒高砂支店。
カミさんのリクエスト。
「いつもよりスープしょっぱくない?」とカミさんは云っていたが、
そんなに変化はないような気がする。
それよりも麺が、少し細くなったような気がするのは気のせいかな?
でも、家族が揃って美味しいと云えるので、満足!

今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる
住所:酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170
2012年02月11日
そら豆米粉麺(太麺)・天ぷら(たらの芽・なす・えび・だだみ)

今晩のごっつお。
そら豆米粉麺(太麺)・天ぷら(たらの芽・なす・えび・だだみ)・おにぎり・和がらし漬けたくあん。

そら豆米粉麺(太麺)は、去年「細麺」を焼きそばにしたけど、
「太麺」になると、またモッチモチ

食感がたまらない


天ぷら群(たらの芽・なす・えび・だだみ)は、購入したもの~。

「和がらし漬けたくあん」も購入したもの~。
鼻にはツンと来ないほんのりした「和がらし」がいい感じ・・・


今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月09日
大根と練りものの煮物・白菜と人参のえのきのおひたし・いよかん

今晩のごっつお。
「大根と練りものの煮物」「白菜と人参のえのきのおひたし」「いよかん」。

ゆで卵がないので、「おでん」までいかない・・・煮物だそう


そろそろ、いよかんの季節になった・・・


今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月08日
マカロニグラタン・炒飯・SAMBAL PEDAS・南瓜スープ

今晩のごっつお。
「マカロニほうれん草グラタン」「炒飯」「SAMBAL PEDAS」「南瓜スープ」。

こんがり~!




今回のかぼちゃのスープ、美味しいやん

かぼちゃの煮物にしても、素材そのものにどうしても左右されてしまう・・・。

チャーハンには、お好みで「SAMBAL PEDAS」をふりかけて

辛い~


今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月07日
シルク入り庄内焼きそば・テンテン酒田中町店

今晩のごっつおは、お休み

これもまた、先日行った「テンテン酒田中町店」の


麺に絹繊維の粉末を練り込んでいるという麺のその味は・・・!
かつての焼きそばよりも、なめらかな感じかな~


盛りに関しては、本店の中盛より、お腹に優しい気がする。
本店はマジで、中盛でも苦しかった記憶が・・・

ソース・紅生姜をお好みでかけて

そう云えば、スープまでついてくるんだね

しかし、豚肉でっか~☆

今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
テンテン酒田中町店
0234-26-9139
酒田市中町1丁目7番の9 中町センタービル1F
営業時間: 11:00~15:00 17:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 有(店舗裏にあり、満車時は、中町地下駐車場2時間無料)
2012年02月06日
3日遅れの節分?恵方巻・春雨中華炒め

今晩のごっつお。
帰ってきたら、3日遅れの節分?
「恵方巻」に「春雨中華炒め」。
余程、節分の日に買ってこようかとも思ったんだけど・・・

3日に落花生は食べたけど、色々訳ありで、「恵方巻」は6日になってしまった・・・。
カミさん、37.6度で先に寝てしまった・・・(>_<)。

2種類巻いてくれた。
(1)かに蒲・きゅうり・かんぴょう・キャベツ・いか天。
(2)卵焼き・しいたけ・かんぴょう・紅生姜・ほうれん草。

「春雨中華炒め」も、イケてる~


今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
2012年02月05日
五目焼きそば・凰花園(おうかえん)・酒田市緑町19-10

昨日は、サボってしまったし、今日も・・・?
いやいや、先日の吹雪

足の先まで温まりたいと思って、アツアツ

カリカリ部分の焼きそばにトロトロの餡がいい感じ~

「キクラゲ」「白菜」「にんじん」「豚肉」「小松菜」「たけのこ」と数えたら6種類の具が

口の中の火傷に注意


やっぱり、予想通り身体の中から温まった

吹雪の日とか、熱い夏に限って「五目あんかけ焼きそば」を食べたくなるのは、σ(^_^)だけ?

今日も、それなりにありのまま・あるがままで・・・。
TO BE CONTINUED ☸ڿڰۣ——
凰花園(おうかえん)
酒田市緑町19-10 アトラーム酒田 1F
11:00〜14:00、17:00〜20:30
月曜(祝日の場合は翌日休)
0234-26-2726