2011年12月03日
そら豆米粉焼きそば・牛肉ときのこの炒め物・ずいき芋・酒田の塩

今晩のごっつお。
今日のシェフはσ(^_^)だぜ~☆。
5時すぎに帰宅して、σ(^_^)が3品作った!
しかし、3品作ると、段取り悪いのを痛感(>_<)!
「そら豆米粉塩焼きそば」「牛肉ときのこのオイスターソース炒め」「ずいき芋の味噌汁」。
全て今の時点ではσ(^_^)の「渾身」の料理だぜ~!
正直なところ、夕食3品作るのは、今日が生まれて初めてだろうな・・・!
一見「パスタ」のような色だが、「シーフード塩焼きそば」!
米粉なので、モチモチしていて食べても「パスタ」のようだけど、焼きそば!
「豚肉」が探せなかったので、「シーフード」にした・・・。

「そら豆」が入っているので、やや「緑っぽい」。
調理前は、もっと「緑」が鮮やかだ!

「牛肉ときのこのオイスターソース炒め」は、マジで「きのこ」たっぷり☆!
「米粉」の麺といい、こいつといい素材で贅沢している。

「ずいき芋と豆腐の味噌汁」。
これも、いつか料理しようとずっととってあった。
「ずいき芋」も料理するのは、生まれて初めて!
「ホクホク・ホッコリ」していて美味い!

「わかさぎ甘露煮」は買ってきたもの。
こんなものまで作っていたら、時間が幾らあっても足りない!

1人2次会は、最後の「十四代」「酒田の塩」「酒田産ずいき芋」。

家族ら、少しはσ(^_^)の料理の腕を認めたかな?
みんな「美味い」と云っていたけど・・・。
やはり、料理は自分で作って食べるより、
作ってもらった方が美味しいと云う事が、よく分かった!
なぜなら、素材の種や調味料など、
すべて何が入っているか、分かっているので、
種あかしを知っている「手品」のようなものだからだ!
今日もやるだけやった感はあるんだけどなぁ・・・。
TO BE CONTINUE.
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース
Posted by olive at 21:44│Comments(0)
│庄内以外のグルメ