2011年10月17日
大和寿司・湊町酒田寿司屋横丁

何気なく「ボーッ」と生きているようなσ(^_^)だが、色々リーチがかかっていて、
突然「湊町酒田寿司屋横丁」攻略に火がついた(笑)。
過去に行った事のあるお店は、
「すしまる」、「鈴政」、「だるま寿司」、「美乃鮨」、「誠寿司」の5店舗。
なぜか、「大和」と「武蔵」、「戦艦つながり」が残ってしまった(笑)。
そろそろ最後の砦に着手。
そんな流れで、先日「大和寿司」へ。
最後に残ったのは、「武蔵」。
ここは、「伊豆菊」の隣なので、見失うことなくいつでも行けるだろう・・・。
ランチで、「そんなに重くなく~♪」と、考えていたので、とりあえず並(1100円)で。
写真では、切れてしまったが、
「しじみの味噌汁(島根県・宍道湖産)」が、まず美味い!
しじみの大きさがデカっ(^o^)v。

とは云っても、回転しない寿司屋は、久しぶりかも~。
寿司には「5秒ルール」とかあるんだけど、「大和寿司」は
そんなに堅苦しい事は云わない・・・。
全部、握って写真も快く撮らせてくれた。

右のネタは、マツダイ。
「見た目クロダイのよう」と大将が云っていたが、概要はこんな感じ。
「★★これを知っていたら達人」クラス~(笑)。

右のイカは「スルメイカ」。
肉厚で、噛む歯を押し返してくる感じだ。
塩でいただいた。
ここの大将が、そんなにσ(^_^)と年代がかけ離れている訳でなく、
何かしら、カウンター越しの会話の数々に、意気投合する部分が多かった・・・。
《おまけ》
店内に、さりげなく「土門拳」(右半身不随時)が
左手で書いた「心眼」という書が、飾られていた。
「いい言葉」だ!
土門拳がその時、「心眼」と書きたかった意味が分かっていただけるだろうか。
彼は、まさしく「心眼」で「写真」を撮っていたのだ。
大和寿司
住所 山形県酒田市中町3-4-30
TEL 0234-22-9510
営業時間 17:00~25:00
※昼も営業していた
定休日:?
金の竜宮城ちらしずし・だるま寿司
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
手毬寿司・てまり寿司・紫折菜・ひなまつり・雛祭り・上巳の節句(じょうしのせっく)
恵方巻・スパイス食堂MILL
日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻
すし海道・パセリソースローストチキン・プチトマトリッツチーズ
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
手毬寿司・てまり寿司・紫折菜・ひなまつり・雛祭り・上巳の節句(じょうしのせっく)
恵方巻・スパイス食堂MILL
日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻
すし海道・パセリソースローストチキン・プチトマトリッツチーズ
Posted by olive at 21:06│Comments(4)
│寿司系
この記事へのコメント
お値段の割には充実している感じですねぇ。
とはいえ、回らない寿司屋さんにはなかなか入りづらいです(^^;
とはいえ、回らない寿司屋さんにはなかなか入りづらいです(^^;
Posted by 猿顔のアザラシ
at 2011年10月18日 22:14

猿顔のアザラシさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
敷居高いように感じますが「美乃鮨」さんは、
この日残念ながら、やっていなかったのですが、
ランチはなんと!735円~!
回るお寿司屋さんでも、1000円位いってしまうのでっ(^o^)!
いつもありがとうございます。
敷居高いように感じますが「美乃鮨」さんは、
この日残念ながら、やっていなかったのですが、
ランチはなんと!735円~!
回るお寿司屋さんでも、1000円位いってしまうのでっ(^o^)!
Posted by olive
at 2011年10月19日 02:12

回らないお寿司屋さんは敷居が高い感じがして、なかなか入れないんですが、
意外とリーズナブルなんですね。
ランチが735円なんてビックリです。
今度娘と行ってみたいです♪
意外とリーズナブルなんですね。
ランチが735円なんてビックリです。
今度娘と行ってみたいです♪
Posted by あんみつ at 2011年10月19日 09:05
あんみつさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
「美乃鮨」さんはホント目玉ですよ。
しかも、味だって他に負けていないと思います。
駐車場も、それぞれの店で確保してあるのですが、
よく見ないと通り過ぎてしまうのが、たまにキズです。
夜行くと、飲み入って高いので、絶対ランチがオススメです(^o^)!
いつもありがとうございます。
「美乃鮨」さんはホント目玉ですよ。
しかも、味だって他に負けていないと思います。
駐車場も、それぞれの店で確保してあるのですが、
よく見ないと通り過ぎてしまうのが、たまにキズです。
夜行くと、飲み入って高いので、絶対ランチがオススメです(^o^)!
Posted by olive
at 2011年10月19日 21:27
