2007年04月24日

宝石ちらし/すしまる/酒田市日吉町2-3-8

にぎりを頼もうと思ったんだけど、実際メニューを見たら、

一番下の「梅」(値段忘れた(^^ゞ)だと、6貫+海苔巻きだった。

その上の「竹」(1890円)だと、8貫+海苔巻きだったかな?


一寸高い気がするので、すしまるの名物「宝石ちらし」(1260円)をチョイス。

いくら、玉子、まぐろ、いか、白身魚など、10種類以上の魚や貝類が乗ったちらしだ。

思ったよりボリュームがある。

海老の頭の味噌汁は、サービス。


寿司だけではなく、料理も充実している。

ボトルキープもあり、飲み屋・料理屋としての機能も備えた万能寿司屋だ。

宝石ちらし/すしまる/酒田市日吉町2-3-8

期間限定 特別
復活!明石の
新鮮食材てんこ
盛り今だけ【送料
無料】【期間限定】
明石の名産品と...
みんなが集ま
れば、ちらし寿司!
ちらしずしの素
1升用(850g×5袋)
【春季限定】「祝」
蟹と魚貝の豪華ちらし
寿司セット(急速冷凍)
極上キングトロ・
トロ400&いくら
醤油漬150(サーモンの
刺身約4人前400g
前後)送料込


同じカテゴリー(寿司系)の記事画像
金の竜宮城ちらしずし・だるま寿司
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
手毬寿司・てまり寿司・紫折菜・ひなまつり・雛祭り・上巳の節句(じょうしのせっく)
恵方巻・スパイス食堂MILL
日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻
すし海道・パセリソースローストチキン・プチトマトリッツチーズ
同じカテゴリー(寿司系)の記事
 金の竜宮城ちらしずし・だるま寿司 (2018-09-27 21:12)
 つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄 (2017-11-09 08:20)
 手毬寿司・てまり寿司・紫折菜・ひなまつり・雛祭り・上巳の節句(じょうしのせっく) (2015-03-04 07:03)
 恵方巻・スパイス食堂MILL (2015-02-17 21:28)
 日吉町浜寿司・いなり寿司・太巻 (2013-08-27 20:59)
 すし海道・パセリソースローストチキン・プチトマトリッツチーズ (2013-06-11 18:48)


Posted by olive at 19:35│Comments(4)寿司系
この記事へのコメント
おばんです。
この「すしまる」さんは、先輩のお店だんよ~。
って云いながら滅多に行がんねあんでもの(汗)
Posted by I太太 at 2007年04月24日 22:30
I太太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

先輩のお店でしたか~。
今度ランチごいっしょしましょうか~?(^o^)
Posted by olive at 2007年04月25日 20:08
”すしまる”のおやじさんは、実は私の社会人野球時代の後輩。明日は、何と25年ぶりくらいに再会しに、横浜から車で(高速料金1000円を活用して)行きます。きっと美味しい料理をご馳走してくれると期待しつつ安全運転で・・・。
Posted by 背番号8 at 2009年05月05日 21:41
背番号8さんへ
野球つながりで、25年ぶりは貴重ですね。
しかし、私はETC品切れでまだつけていないです(><)
Posted by oliveolive at 2009年05月10日 10:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。