2011年09月04日
ドキュメンタリー映画『タイマグラばあちゃん』上映会
8/31に予告していたドキュメンタリー映画『タイマグラばあちゃん』上映会
①へ行って来ます
。
映画の中では、
問題です(お気軽にご回答ください)!の答えも出てきます!
この映画は問題提起であって、それぞれ思ったことを持ち帰って、出来ることを実践できたら、
という「趣旨」の映画ではないかと思っています。
当日券もありますし、映画を観てくれた方には、
ごはん隊が作る、庄内郷土料理のサービスがあります!
もし、お時間のある方は、ご一考ください!
では(^o^)/

①へ行って来ます

映画の中では、
問題です(お気軽にご回答ください)!の答えも出てきます!
この映画は問題提起であって、それぞれ思ったことを持ち帰って、出来ることを実践できたら、
という「趣旨」の映画ではないかと思っています。
当日券もありますし、映画を観てくれた方には、
ごはん隊が作る、庄内郷土料理のサービスがあります!
もし、お時間のある方は、ご一考ください!
では(^o^)/

大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
Posted by olive at 09:05│Comments(3)
│地域の話題系
この記事へのコメント
出張帰りの今日は雑用が溜まっていて
見に行けそうもありません(T_T)
感想、ぜひ教えてくださいっ(^O^)/
見に行けそうもありません(T_T)
感想、ぜひ教えてくださいっ(^O^)/
Posted by はらほろ
at 2011年09月04日 11:27

映画、とてもよかったです
お気遣いいただき、もっけでした
ありがとうございました
だだちゃ豆のおにぎり、美味しかったです~
お気遣いいただき、もっけでした
ありがとうございました
だだちゃ豆のおにぎり、美味しかったです~
Posted by える☆ at 2011年09月04日 19:11
◆はらほろさん、出張お疲れ様でした~。
あ、予定が合えばの話でしたので・・・。
でも、ご検討いただきありがとうございます。
感想は、「今の時代、これでいいのか?」です(笑)。
◆える☆さん、こちらこそ。
いろいろもっけでした。
例の「課題」楽しみにお待ちしています(^o^)。
「だだちゃ豆のおにぎり」ホント美味かったですね。
今日の「晩のネタ」は、どちらにしようか迷ったのですが、
今日このネタをアップしているので、今日のネタは後日にしました!
今日は、ご来場いただき、本当にありがとうございました。
あ、予定が合えばの話でしたので・・・。
でも、ご検討いただきありがとうございます。
感想は、「今の時代、これでいいのか?」です(笑)。
◆える☆さん、こちらこそ。
いろいろもっけでした。
例の「課題」楽しみにお待ちしています(^o^)。
「だだちゃ豆のおにぎり」ホント美味かったですね。
今日の「晩のネタ」は、どちらにしようか迷ったのですが、
今日このネタをアップしているので、今日のネタは後日にしました!
今日は、ご来場いただき、本当にありがとうございました。
Posted by olive
at 2011年09月04日 22:49
