スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年12月10日

とんかつ・豆もやし・大根の漬物・大根葉・酒田の塩・秘蔵梅酒

UW


今晩のごっつお。


今日は全国的に皆既月食が見られるということだが、

庄内のこちらは本日は雨・・・。

最近は、ネットが手軽なせいか、人に見せたがる人が増えている気がする。

かつては、天体観測なんて、こっそり自分1人で楽しむものだったけど・・・。

撮影するって、楽しむのとは、微妙に違う。

花火も撮影すると、肝心の花火の印象が残っていなかったりしないか?

それと同じだ!

前置きは、さておき・・・。


「とんかつ」「豆もやし」「大根の漬物」「大根葉の炒め物」「酒田の塩」「秘蔵梅酒」。

「とんかつ」はソースと「酒田の塩」で食べ分ける。

色んな味を楽しんだ方が、うまいよね~face02icon23

とんかつ・豆もやし・大根の漬物・大根葉の炒め物・酒田の塩・秘蔵梅酒

1人2次会は、我が家秘蔵の半世紀以上モノの「梅酒」と「さんまのみそ煮」。

※正確には、昭和53年6月23日に仕込み開始というシロモノ。

三ツ矢サイダー割り、うまい(^o^)v!

紹興酒に近い味わい!

とんかつ・豆もやし・大根の漬物・大根葉の炒め物・酒田の塩・秘蔵梅酒


今日もやるだけやった感はあるんだけどなぁ・・・。

TO BE CONTINUE.  


Posted by olive at 22:37Comments(0)わが家のグルメ系