スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2007年05月20日

高橋まゆみ創作人形展/酒田市美術館

5/12(土)~6/17(日)の間、開催されている「高橋まゆみ創作人形展」へ行った。

カミさんが行こうというので半分お付き合い。


人形なんだけどなんとも云えない表情で、見る角度によっても表情が変わる。

不思議な魅力を持った人形達だ。

田舎(長野)のお年寄りがテーマのようだが、

上映している「メーキングビデオ」の中で、

違ったテーマ「例えば、精神薄弱者など障害者の人形も作りたい」と語っていた。

ほとんど自己流という事だったが、試行錯誤しながら長い時間をかけて

このスタイルに一旦落ち着いたのが感じられる。


本人も云っているが

「まだ発展途上であり、人形創りが好きで、人形創りは自分の癒し」だという。

高橋まゆみ~創作人形の世界~

高橋まゆみ創作人形展/酒田市美術館

高橋まゆみ・
創作人形の世界
 まなざし
草の道今が何才でも
迎える今日が人生で
いちばん新しい
  

Posted by olive at 17:01Comments(6)その他地元ネタ

2007年05月20日

満月/ワンタンメン/酒田市東中の口2-1

いつでも混んでいる。

さらしなのワンタンメンの方が私は断然好みなんだけど、もう昼の部は閉まっていたので、満月に移動した。

もう何年も前、カミさんと行ったきりだったが、煮干+昆布だしが、私とカミさん娘も苦手だ。


ワンタンの薄さは芸術的なんだと思うが、私は「ズルッ」と入るワンタンより、

ややモチモチした食感のワンタンが好き。


にしても、この混み具合を見ると余程ファンが多いんだろうね。

今ひとつ私とカミさんには、この混み具合が理解できない。

鶏ガラスープだったら、断然イケると思うのだが・・・。

満月/ワンタンメン  

Posted by olive at 03:48Comments(4)ラーメン系