2013年01月26日
太田政宏・古庄浩シェフの寒鱈料理・酒田日本海寒鱈まつり

やはり、大荒れになってこそ?の
第26回酒田日本海寒鱈まつり

天気が良ければそれに越したことはないが、
吹雪の中、雪の中食べるのも、また風情があるというものではないだろうか。
確か昨年から、太田・古庄両シェフの寒鱈料理の提供をはじめた。
前回は、食べられなかったので、この2つをとりあえず実食


前売り券(600円)がなくても、食べられるんだけど、やはり前売り券を買っておくのが基本

なぜなら、500円+100円の買物が出来る(ここで元をとってる

空くじなしの抽選まで出来るからである

太田政宏シェフの「鱈のパイ包み焼きクリームソース仕立て」

↓クリックで画像拡大します☆

↑クリックで画像拡大します☆
古庄浩シェフの「ブイヤベース」

↓クリックで画像拡大します☆

↑クリックで画像拡大します☆
どちらもフレンチなんだけど、鱈をフレンチで食べるなんてことは初めてかもしれない…

というか、フレンチを年に何回食べるかなぁ~

家では、ポトフ位だな…

今日も、ごっつぉさーん!
なお、今日に引き続き、明日(1/27)も、両シェフの寒鱈料理は、
AM11:00から中通り商店街にて提供されるので、食べたい方はぜひどうぞ

提供場所は↓この付近
大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁
酒田のラーメンexpo2017(2日目)・信濃神麺 烈士洵名・大国の味噌ラーメン
酒田のラーメンexpo2017・獅子奮迅隊 福島鶏白湯・さらしな×奥田シェフ アンティパストラーメン
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
祝!タラのどんがら汁がグランプリに・Fish-1グランプリ・初の魚料理コンテスト・庄内浜文化伝道師
キジ汁まつり・雉汁・月山あさひ博物村新春キジ汁祭り
酒田のラーメンexpo2017(2日目)・信濃神麺 烈士洵名・大国の味噌ラーメン
酒田のラーメンexpo2017・獅子奮迅隊 福島鶏白湯・さらしな×奥田シェフ アンティパストラーメン
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
祝!タラのどんがら汁がグランプリに・Fish-1グランプリ・初の魚料理コンテスト・庄内浜文化伝道師
キジ汁まつり・雉汁・月山あさひ博物村新春キジ汁祭り
Posted by olive at 18:24│Comments(0)
│庄内のイベント系