2013年01月14日
森田正光さん・お天気キャスター・雷ランチ・雷サミット12

1/12、


お天気キャスター・気象予報士 森田正光さんの
「ゴロゴロさまと気象予報」と題したお話があるのと
先着50食「菜ぁ」の「雷ランチ」


森田さんは、ラジオ・テレビだと、いじられキャラのような気がしていたが、
独りで喋れるとなると、なかなかどうして、かなりキレる話術を持っていると感じた。
どんな話かって?
では、さわりだけチラっと…
・「ところにより雨」の「ところ」とはどこのこと?
・天国と宇宙はどちらが遠いか?
・貧乏ゆすりはあるのに、どうして金持ちゆすりはないのか?
・蟻は、歩いているのか、走っているのか?
と、こんな感じでどんどんと話を連射していく…

おっと、本題の食い物が、後になってしまった

「雷ランチ」

「群馬県産米 ゴロピカリ」「ハタハタの糠漬焼き」「山菜の茶巾」
「雷豆腐」「庄内黒豚ゴマダレ焼き」「みぞれ汁」

σ(^_^)の好みのごっつぉ群である!
ちょっと、金色のアラザンはやりすぎかな…と思ったけど、それ以外は味付けも量も文句なし。
リサイクルトレーを使っているのも、心憎い

これだけで、結構腹いっぱいになったのだが、
「雷ヘソ饅頭」まで喰ってしまった



↓クリックで画像拡大します☆

↑クリックで画像拡大します☆
イナヅマ

古代の農民は、イナズマ


今回も、ごっつぉさーん!
大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
Posted by olive at 21:14│Comments(0)
│地域の話題系