2008年02月28日
庄内小僧
先日、庄内小僧を定期購読した。
昨年11月に新しくなって、バックナンバーも取り寄せた。
全国区の雑誌だと、美味しそうでも遠ければ情報の持ち腐れだし、
身近な話題こそ、私には価値がある。
結構食べているよう思っていたが、
庄内小僧を読むと、食べていないものがまだまだ庄内にあると痛感する。
食い尽くすぞ!庄内!
そして頑張れ「庄内小僧」!

昨年11月に新しくなって、バックナンバーも取り寄せた。
全国区の雑誌だと、美味しそうでも遠ければ情報の持ち腐れだし、
身近な話題こそ、私には価値がある。
結構食べているよう思っていたが、
庄内小僧を読むと、食べていないものがまだまだ庄内にあると痛感する。
食い尽くすぞ!庄内!
そして頑張れ「庄内小僧」!

大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
米粉パンケーキ キャラメルアップル・オランダせんべいFACTORY・Cafe de ola(カフェ デ オラ)
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・肉もち・あんこもち
酒田日本海寒鱈まつり・どんがら汁・寒鱈汁・奥田シェフ・肉もち
Posted by olive at 21:25│Comments(5)
│地域の話題系
この記事へのコメント
早速行ってみたい店を見つけました。
Posted by わっしー
at 2008年02月29日 00:42

庄内ラーメン屋特集は今まで沢山あったけど、手打ち麺工程などといった厨房の中まで見たいと思うのは私だけでしょうか。もう少し工夫して取材してもらいたいな。
Posted by 庄内ラーメン大好き at 2008年02月29日 03:40
私も応援団のひとりです。
かんばってほしいですね。
かんばってほしいですね。
Posted by かずちゃん♪ at 2008年02月29日 10:47
わっしーさんへ
行きたい店が沢山あって、胃がひとつしかないのかツライです。
庄内ラーメン大好きさんへ
厨房の中まであるといいですよね。。。
かずちゃん♪さんへ
新しくなってから、応援したくなりました。
行きたい店が沢山あって、胃がひとつしかないのかツライです。
庄内ラーメン大好きさんへ
厨房の中まであるといいですよね。。。
かずちゃん♪さんへ
新しくなってから、応援したくなりました。
Posted by olive
at 2008年02月29日 21:53

正直な気持ちを書きます。
この雑誌をみると、かなり内容が偏ってるというか、
広告の塊(かたまり)にお金を払うような気がします。
もっと突っ込んだ内容ならいいんですが。。。。
残念です。
この雑誌をみると、かなり内容が偏ってるというか、
広告の塊(かたまり)にお金を払うような気がします。
もっと突っ込んだ内容ならいいんですが。。。。
残念です。
Posted by とっちゃん at 2008年03月07日 03:04