2007年06月02日
四季の味 千寿/酒田市大町8‐33
はじめて入ったんだけど、最初に出てきたお通し?は、
かなり繊細で、ガリバーになったようだった。
中でも生の鶏肉は一寸驚いたが、なかなか美味。
ミニサイズの料理で一時はどうなるかと思ったが、
その後出てくる、出てくる・・・。
寒天で茄子をコートした創作料理。
お刺身、茶碗蒸し、天ぷら、牛肉、焼魚(鰈)、おこげのお茶漬け、デザート・・・。
いや~、なかなかの料理だ。
再度、こなくっちゃ!

かなり繊細で、ガリバーになったようだった。
中でも生の鶏肉は一寸驚いたが、なかなか美味。
ミニサイズの料理で一時はどうなるかと思ったが、
その後出てくる、出てくる・・・。
寒天で茄子をコートした創作料理。
お刺身、茶碗蒸し、天ぷら、牛肉、焼魚(鰈)、おこげのお茶漬け、デザート・・・。
いや~、なかなかの料理だ。
再度、こなくっちゃ!

味工房 八月・生牡蠣ポン酢ジュレ・金目鯛煮付け・米茄子焼物・むきそば
くつろぎ処 嶋・南禅寺豆腐・焼き鳥・天ぷら・唐揚げ・銀たら醤油漬
食道ささき・もつ煮・スネ肉・蓮根&南瓜のかき揚げ・ハンバーグ・グラスフェッドビーフのロースト
トラント・フィグログ・ごぼうのピクルス・マルセイバターサンド・イエローローズ
うなぎ割烹玉勘・うな重・卵焼き・上喜元
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
くつろぎ処 嶋・南禅寺豆腐・焼き鳥・天ぷら・唐揚げ・銀たら醤油漬
食道ささき・もつ煮・スネ肉・蓮根&南瓜のかき揚げ・ハンバーグ・グラスフェッドビーフのロースト
トラント・フィグログ・ごぼうのピクルス・マルセイバターサンド・イエローローズ
うなぎ割烹玉勘・うな重・卵焼き・上喜元
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
Posted by olive at 20:48│Comments(4)
│夕食・飲み屋系
この記事へのコメント
おいしいもの少しずつっていいよねー。
量より質!
おいしいものは沢山食べると、ありがたみがなくなっちゃうからねー。
量より質!
おいしいものは沢山食べると、ありがたみがなくなっちゃうからねー。
Posted by 夜のジョニー at 2007年06月02日 21:45
夜のるジョニーさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
そうですね~。美味しいものを少しずつ。
体のためにもいいと思いますね。
にしても、千寿の料理は美味でした(*^_^*)。
コメントありがとうございます。
そうですね~。美味しいものを少しずつ。
体のためにもいいと思いますね。
にしても、千寿の料理は美味でした(*^_^*)。
Posted by olive at 2007年06月03日 06:45
私も千寿に何度か、あそこいいですよね。
いろんな美味しいもの少しずつ、
また行きたいですね~。
いろんな美味しいもの少しずつ、
また行きたいですね~。
Posted by ももちゃん at 2007年06月03日 10:17
ももちゃんさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
私もいきたいです。
かうんたーもあったのて゛
ひとりて゛いこうかな・・・。
コメントありがとうございます。
私もいきたいです。
かうんたーもあったのて゛
ひとりて゛いこうかな・・・。
Posted by olive at 2007年06月04日 06:41