スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年08月31日

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」



昨日の昼間のごっつぉ!

三川町の観光協会の企画にのっかっての

なの花ホール「ル・ポットフー」庄内野菜を中心とした和食ランチicon12


「ル・ポットフー」で和食を食べられることすら、めったにないことなんだけど、

このメニュー自体も、販売しているものではないので、1度限りのもの…futaba

野菜はすべて厳選された庄内屈指農家さんから集められたものだfutaba


ごま豆腐

白山だだちゃ豆

庄内トマトのジュレin 庄内かぼちゃ

むきそば×庄内原木椎茸

庄内じゃがいもの揚げ饅頭×庄内パプリカ

庄内なす田楽焼き

鯵のなめろうの焼きおにぎり

庄内オクラのすまし汁

三川産ベンケイ大麦の麦茶



庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」

庄内野菜のランチ・なの花ホール「ル・ポットフー」


実は、人間が美味しいと感じる塩分のパーセンテージというのは決まっていて、

人間の体液の塩分と同じ(食材の重量の)0.8%icon12


今回は、きっとそれより若干薄く

野菜の味・甘み・質感を十分味わうことができる味付けicon28

隣のテーブルや周りの人からも「美味しい豆というが何度も聴こえてくるface02


何につけても、きっかけは大事icon23

もし、野菜が苦手という人がいるとしたら、

そんな食材と味の原点から何度かチャレンジしてみるといいのではないかと思う。


今日も、ごっつぉさーん!


DV(私は漂流している)


なの花ホール ル・ポットフー(要予約)
0235-66-4833
東田川郡三川町大字横山字堤172-1


  


Posted by olive at 09:58Comments(0)ランチ系