スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年02月08日

んだオムレツ・ひじき煮・サラダ・うどん・アオバフーズ

珍しく今日は2度目の更新。

2回も昼寝をしてしまって、ダラダラな1日だった。


今日のごっつおは、「オムレツ」と「ひじき煮」と「サラダ」と「うどん」。

うどんは、1玉19円とベビースターラーメンよりも安い

破格のうどんだ(アオバフーズという仙台の会社が販売者)。

それでも、しっかりコシがあり、ツルツルで美味しい(^o^)!

んだオムレツ・ひじき煮・サラダ・うどん・アオバフーズ
  


Posted by olive at 20:47Comments(3)わが家のグルメ系

2011年02月08日

温麺(うーめん)・上湯(シャンタン)味・創味・コチュジャン

今日は、珍しくアニキと休みがカチあったので、

どこかにお昼を食べに行こうかとカミさんを誘ってみたが、

そそくさと、3人前の「温麺(うーめん)」を作ってしまった。


カミさんいわく、そうめんの温かいバージョンが「温麺(うーめん)」

なのだそうだが、ネットで調べてみると、「温麺(うーめん)」は宮城県白石市の名物らしい。


スープは、創味の上湯(シャンタン)を使用。

創味の上湯(シャンタン)は、中華の高級スープで、

中華スープ、チャーハン、八宝菜、ぎょうざ等各種中華料理はもとより、

あらゆる料理の味付け、コクアップに幅広く使える代物だ。


具は、白菜と水菜としいたけ。

焼き豚も入れるつもりだったが、忘れたらしい・・・。


食べている途中で、コチュジャンを加えるのが、カミさん流。

アニキもσ(^_^)も真似をして食べたが、この韓国風の辛さがなかなか美味!


温麺(うーめん)・上湯(シャンタン)味・創味  


Posted by olive at 13:33Comments(2)わが家のグルメ系