2014年05月07日

庄内浜のスズキ・鱸・すずき



おめでたいことicon01があったので、今朝久々に丸の魚を捌いてみたhone

55cmほどの庄内産スズキhone

庄内でのスズキの魚としての評価は、サクラマスや口細かれい、寒鱈などに隠れてしまって、

低いけれど、こうやって刺身で食べる分には、なかなかどうして美味しいものだと思うicon23


庄内では、(出世魚としては)セイゴ→フッコ→スズキの順で呼ぶのだが、

その言い方からすると、このサイズはフッコということになるが、

感覚的に、淡水で上がったものを好んでフッコと呼んでいるような気がするface02


庄内浜のスズキ・鱸・すずき


庄内浜のスズキ・鱸・すずき



今日も、ごっつぉさーん!



同じカテゴリー(庄内の地魚)の記事画像
味工房 八月・生牡蠣ポン酢ジュレ・金目鯛煮付け・米茄子焼物・むきそば
庄内産 ちだい
口細かれい焼・サーモン焼・仁七鮮魚店
大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁
小鯛[ち鯛]塩焼き&煮つけ・里芋五目煮・白菜漬・大根おろし
つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄
同じカテゴリー(庄内の地魚)の記事
 味工房 八月・生牡蠣ポン酢ジュレ・金目鯛煮付け・米茄子焼物・むきそば (2018-09-26 20:59)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 口細かれい焼・サーモン焼・仁七鮮魚店 (2018-03-24 14:26)
 大黒様のお歳夜・はたはた田楽・納豆汁 (2017-12-18 12:52)
 小鯛[ち鯛]塩焼き&煮つけ・里芋五目煮・白菜漬・大根おろし (2017-12-08 12:17)
 つるおか食文化市場 FOODEVER・il fri sio (イル・フリージオ)・肉バルYaku禄 (2017-11-09 08:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。