スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年06月30日

ひじきと枝豆とツナのサラダ・うずらの卵ハム巻&ちくわ巻・お弁当



今日のお弁当icon01

「ひじきと枝豆とツナのサラダ」「うずらの卵ハム巻&ちくわ巻」などicon12


ひじきと枝豆とツナのサラダ・うずらの卵ハム巻&ちくわ巻・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:59Comments(0)手作り弁当

2014年06月29日

駅弁・鮭づくし・岩牡蠣・山北・SL・C57・蒸気機関車・味匠喜っ川・越後村上うおや



昨日の昼間のごっつぉ!

「鮭づくしの駅弁」「山北産岩牡蠣」icon12


新潟村上らしく「鮭づくし」の駅弁icon28

古くから鮭を保存する文化がある村上には

百種類もの鮭料理があると、「味匠喜っ川」の女将さんも話していた。

笹川流れの塩・新潟の竹林味噌・佐渡の酒「北雪」の酒粕で漬けた3種の鮭

楽しめるお弁当だhone


お昼を前に、前菜?として食べた「山北産岩牡蠣」は、

そこから100mほどの老舗「越後村上うおや」で食べたけど、

プリプリ&クリーミーで、まさに海を丸ごと食べてる!という感じだface02


山北町は、平成20年に村上市に合併

今ひとつ山北(さんぽく)町と云うとピンと来ないと思うが、あの「笹川流れ」のあるところだ。

中浜漁港・府屋漁港・寝屋漁港・脇川漁港・桑川漁港と5つの漁港があるが、

こちらの名の方が耳馴れている方も少なくないと思う。

どうも、山北という呼び方は業界用語っぽい響きがあって、

「笹川流れの(山北産)岩牡蠣」表示した方が、よくわかるような気がするicon23


駅弁・鮭づくし・岩牡蠣・山北・SL・C57・蒸気機関車・味匠喜っ川・越後村上うおや


食べ物ブログなので、こちらがメインという訳にはいかない(笑)。

山形DC(デスティネーションキャンペーン)に合わせ、

特別列車「SL山形DC架け橋号」村上-酒田で運行。

その付属のお弁当が、「鮭づくし」の駅弁という訳だ。

今回運行されたのは、「C57(シゴナナ)-180」で、貴婦人という愛称で親しまれている。

ちなみにSLは、Steam Locomotive頭文字をとってそう呼んでいて、

Cとは、動輪についいる車輪が3つあるというタイプ、

Dとは、動輪についいる車輪が4つあるというタイプで、

有名なあのD51は下の方になり、Cで始まるタイプよりよりパワーがある機関車face02


駅弁・鮭づくし・岩牡蠣・山北・SL・C57・蒸気機関車・味匠喜っ川・越後村上うおや


今日も、ごっつぉさーん!


UW


味匠 喜っ川
新潟県村上市大町1-20
0254-53-2213



  


Posted by olive at 08:45Comments(0)庄内以外のグルメ

2014年06月27日

するめいかのマリネ・魚肉ソーセージの黒胡椒炒め・お弁当



今日のお弁当icon01

「酒田産するめいかのマリネ」「魚肉ソーセージの黒胡椒炒め」などicon12


するめいかのマリネ・魚肉ソーセージの黒胡椒炒め・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:54Comments(0)手作り弁当

2014年06月26日

ズッキーニとベーコンの炒め物(月の雫の塩使用)・新じゃがの煮ころがし・お弁当



今日のお弁当icon01

「ズッキーニとベーコンの炒め物(月の雫の塩使用)」「新じゃがの煮ころがし」などicon12


お米を秋田こまちから八幡産ミルキークイーンにチェンジfutaba

ミルキークイーンは、モチモチしていて冷めても美味しい弁当に最適なお米だicon28


ズッキーニとベーコンの炒め物(月の雫の塩使用)・新じゃがの煮ころがし・お弁当


今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:52Comments(0)手作り弁当

2014年06月25日

ルバーブ、ホーリーバジル、おかひじき、ベーコンのサラダ・にらとひき肉のオイスターソース炒め・お弁当



今日のお弁当icon02

「ルバーブ、ホーリーバジル、おかひじき、ベーコンのサラダ」

「にらとひき肉のオースターソース炒め」
などicon12


聞き慣れないルバーブfutabaだけれど、今年に入って耳に入ってきたのは2回目。

ホーリーバジルfutabaも、ほっともっとの「ガパオライス」

かなり名前は浸透してきたのではないだろうか?


ルバーブ、ホーリーバジル、おかひじき、ベーコンのサラダ・にらとひき肉のオイスターソース炒め・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:55Comments(0)手作り弁当

2014年06月24日

もこみち流 イカときくらげの炒め物・大根葉と薄揚げの炒め物・お弁当


今日のお弁当icon01

「もこみち流 イカときくらげの炒め物」「大根葉と薄揚げの炒め物」などicon12


もこみち流 イカときくらげの炒め物・大根葉と薄揚げの炒め物・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:51Comments(0)手作り弁当

2014年06月20日

ラディッシュの葉とベーコンの炒め物・いわしの蒲焼・お弁当



今日のお弁当icon02

「ラディッシュの葉とベーコンの炒め物」「いわしの蒲焼」などicon12


ラディッシュの葉とベーコンの炒め物・いわしの蒲焼・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:57Comments(0)手作り弁当

2014年06月19日

酢豚・いわしの梅しそ巻き焼き・茗荷甘酢漬・お弁当



今日のお弁当icon02

「酢豚」「いわしの梅しそ巻き焼き」「茗荷甘酢漬」などicon12


酢豚・いわしの梅しそ巻き焼き・茗荷甘酢漬・お弁当


今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 07:38Comments(0)手作り弁当

2014年06月18日

紫玉葱と大豆とツナと胡瓜のサラダ・銀鮭味醂焼・お弁当



今日のお弁当icon02

「紫玉葱と大豆とツナと胡瓜のサラダ」「銀鮭味醂焼」などicon12


紫玉葱と大豆とツナと胡瓜のサラダ・銀鮭味醂焼・お弁当



今日もボチボチいきましょう足跡


UW
  


Posted by olive at 07:42Comments(0)手作り弁当

2014年06月17日

エリンギと人参と新生姜・にんにくの芽の炒め物(在庫整理) 焼きカレー(リメイク) お弁当



今日のお弁当icon01

「エリンギと人参と新生姜・にんにくの芽の炒め物(在庫整理)」「焼きカレー(リメイク)」など…icon12






今日もボチボチいきましょう足跡


UW  


Posted by olive at 18:45Comments(0)手作り弁当