2017年05月31日
ト〇屋のかつ丼を〇〇年かぶりに食べてみるの巻
(かなり久しぶりの更新となります。)
ト〇屋の丼なんだけど、どの位食べていなかったか、記憶がほとんどない。単にずっと食べていなかった。というのも、安くて温かくて美味しい出来たての丼を食べる方法は、他にあるからだ。何を今の時代に、開店直後から陳列されて汁がご飯にしみ込んだ丼を食べる必要があるのだろう。そう思っていた。折角食べる今日一度きりのお昼ご飯。早い・うまい・安いの三拍子が揃わないといけない、と強く思っていた。
ふと、昼休みに足がみずほ通り店に向いた。どうしても、手に入れたい野菜があったからだ。となれば、ついでにお弁当もここで買おう。少し悩んだが、先日食べた「ほっともっとの親子丼」にどこまでスーパーの丼ぶりが食い下がれるのか、悪戯心も手伝って試してみようと思った。「海老丼」か「かつ丼」か…。20円の差があるが、今回は「かつ丼」の誘惑に負けた。400円に消費税だから、432円。とくれば、そのお供には、格安の麦茶CGCの麦茶59円。これで、お昼代はワンコインでお釣りが来る。レジも1人待ちとスイスイと進んだ。
出来るだけ近いところで食べよう。そう思っていた。ハンドルを握ると同時に行く場所も無意識に決まってしまった。見上げると、丁度いい東屋がある。ここにしよう。時計を確認すると、12:20ほど。一口、「かつ」の部分から頬張った。レンチンしたとは言え、やはり出来たてには負ける。ただ、豚肉の味とだしの味。ここの好み次第で評価が分かれそうだ。ご飯は当然、汁を思う存分吸いこんでいるに決まっている。


意外にここは標高が高い。風が気持ちいい。この公園は何度か来たことがあるが、この東屋まで登ったことがなかった。外で食べるのは、気持ちがいい。出来たての安くて温かくて美味しい弁当に対して、何かアドバンテージがあるとすれば、待たずに食べられることのほか、この風を受けて食べる心地よさ、どこでも食べられる携帯性・自由度なんだろうなぁ…。
それにしても、この丼の裏側は、こんなデザインになっているんだけれど、誰も見向きもしないのではないかと、もののあはれを感じたりするのでした。

では、また次回!

ト〇屋の丼なんだけど、どの位食べていなかったか、記憶がほとんどない。単にずっと食べていなかった。というのも、安くて温かくて美味しい出来たての丼を食べる方法は、他にあるからだ。何を今の時代に、開店直後から陳列されて汁がご飯にしみ込んだ丼を食べる必要があるのだろう。そう思っていた。折角食べる今日一度きりのお昼ご飯。早い・うまい・安いの三拍子が揃わないといけない、と強く思っていた。
ふと、昼休みに足がみずほ通り店に向いた。どうしても、手に入れたい野菜があったからだ。となれば、ついでにお弁当もここで買おう。少し悩んだが、先日食べた「ほっともっとの親子丼」にどこまでスーパーの丼ぶりが食い下がれるのか、悪戯心も手伝って試してみようと思った。「海老丼」か「かつ丼」か…。20円の差があるが、今回は「かつ丼」の誘惑に負けた。400円に消費税だから、432円。とくれば、そのお供には、格安の麦茶CGCの麦茶59円。これで、お昼代はワンコインでお釣りが来る。レジも1人待ちとスイスイと進んだ。
出来るだけ近いところで食べよう。そう思っていた。ハンドルを握ると同時に行く場所も無意識に決まってしまった。見上げると、丁度いい東屋がある。ここにしよう。時計を確認すると、12:20ほど。一口、「かつ」の部分から頬張った。レンチンしたとは言え、やはり出来たてには負ける。ただ、豚肉の味とだしの味。ここの好み次第で評価が分かれそうだ。ご飯は当然、汁を思う存分吸いこんでいるに決まっている。


意外にここは標高が高い。風が気持ちいい。この公園は何度か来たことがあるが、この東屋まで登ったことがなかった。外で食べるのは、気持ちがいい。出来たての安くて温かくて美味しい弁当に対して、何かアドバンテージがあるとすれば、待たずに食べられることのほか、この風を受けて食べる心地よさ、どこでも食べられる携帯性・自由度なんだろうなぁ…。
それにしても、この丼の裏側は、こんなデザインになっているんだけれど、誰も見向きもしないのではないかと、もののあはれを感じたりするのでした。

では、また次回!

タグ :かつ丼
年金支給日限定 彩り弁当・ト一屋
ソルティバタービスケット・抹茶クリームあずき・期間限定・ハーゲンダッツ・Haagen-Dazs
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
いなり寿司(おこわ系・創作系)・納豆巻・かんぴょう巻
啓翁桜・寿司・プリングルス・牧場しぼりレアチーズケーキ
温海かぶ・南禅寺・コロッケ・チキンステーキ・舞茸天・etc
ソルティバタービスケット・抹茶クリームあずき・期間限定・ハーゲンダッツ・Haagen-Dazs
華日和弁当(酒田こぴあ)・春のウキウキ弁当(COOPなかのくち)・庄内満喫ブック My Bloom・第2弾
いなり寿司(おこわ系・創作系)・納豆巻・かんぴょう巻
啓翁桜・寿司・プリングルス・牧場しぼりレアチーズケーキ
温海かぶ・南禅寺・コロッケ・チキンステーキ・舞茸天・etc
Posted by olive at 21:08│Comments(0)
│スーパー系