2009年01月28日
あんぱんの元祖・銀座木村屋総本店・はいからさんが通る・日本初
明治7年に、銀座木村屋総本店が作ったのが
「あんぱん」の始まりと言われている。
マンガ「はいからさんが通る」でも、紅緒と少尉が映画館に行った時に、
「木村屋のあんぱん」は日本で初めて作られたあんぱんだということで、
紅緒がリクエストしていた。
八重桜の塩漬けとこしあんが、イースト菌ではない伝統の酒種生地に
絶妙にとけあっている!
銀座木村屋総本店

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
「あんぱん」の始まりと言われている。
マンガ「はいからさんが通る」でも、紅緒と少尉が映画館に行った時に、
「木村屋のあんぱん」は日本で初めて作られたあんぱんだということで、
紅緒がリクエストしていた。
八重桜の塩漬けとこしあんが、イースト菌ではない伝統の酒種生地に
絶妙にとけあっている!
銀座木村屋総本店

山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
キノコと和栗のピザ・きのこと根菜の煮込みクリームソースパスタ・薪窯ピザ&パスタ・アルベロ・L'Albero
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース
ジンギスカン特上定食・元祖!ジンギスカン・シロー
いきなりステーキ・イモ天・イオンモール天童
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(2)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
神戸ビーフサーロイン&柔らか赤身食べ比べのクリスマス(1)・ル・メランジュのクリスマスショートケーキ
Monte Grande・前菜盛合せ・穴子のソテー バルサミコソース・鶏肉のボンバルドーニ・庄内豚のソテー きのこソース
Posted by olive at 21:35│Comments(3)
│庄内以外のグルメ
この記事へのコメント
「銀座木村屋のあんぱん」ですか~♪
鶴岡、酒田の両木村屋さんも良いですが
一度は“元祖”を味わってみたいですね~(^^ゞ
鶴岡、酒田の両木村屋さんも良いですが
一度は“元祖”を味わってみたいですね~(^^ゞ
Posted by はらほろ
at 2009年01月28日 22:50

よだれが出ます・・・・笑
Posted by 欽肉マン at 2009年01月28日 23:08
はらほろさんへ
「銀座木村屋のあんぱん」は
ちょっと小ぶりで、上品な味です。
欽肉マンさんへ
断面ショー、とり忘っだ(^^ゞ
「銀座木村屋のあんぱん」は
ちょっと小ぶりで、上品な味です。
欽肉マンさんへ
断面ショー、とり忘っだ(^^ゞ
Posted by olive
at 2009年01月29日 21:55
