2009年01月04日
肉うどん(2)/笹川食堂/羽黒町野荒町
初詣で善宝寺まで足を伸ばす道すがら、
藤島経由、羽黒方面から入り「笹川食堂」へ立ち寄った。
羽黒に入ったとたん田んぼに雪があり平野部とはやや違った趣がある。
さて、1時半頃到着するとすごく混んでいる。
しかしここまで来たら後には引けないので、並ぶことにした。
座るのに20分、出てくるのに20分位待ったと思うが、
それだけ待っても、待った甲斐のある味。
ん~、これだよね!
家族4人が「うまい」と全員一致で、言いながら食べることも珍しい!
いつ来ても文句なく「んめ!」


鶴岡市羽黒町野荒町字街道上7-2
電話(0235)62-2295
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
藤島経由、羽黒方面から入り「笹川食堂」へ立ち寄った。
羽黒に入ったとたん田んぼに雪があり平野部とはやや違った趣がある。
さて、1時半頃到着するとすごく混んでいる。
しかしここまで来たら後には引けないので、並ぶことにした。
座るのに20分、出てくるのに20分位待ったと思うが、
それだけ待っても、待った甲斐のある味。
ん~、これだよね!
家族4人が「うまい」と全員一致で、言いながら食べることも珍しい!
いつ来ても文句なく「んめ!」


鶴岡市羽黒町野荒町字街道上7-2
電話(0235)62-2295
山形の人気ブログ↓あなたは何位!?
![]() | ![]() |
天ざる蕎麦・手打そば出羽
平兵衛酢(へべす)蕎麦・げそ天・蕎麦切り きち弥
手打ちそば鳳来・酒田市草津湯の台40
鴨南ばんそば・ズイキの孫芋・おせんそば
月山山菜そば・ハット・山菜料理 出羽屋・西川町
冷たい肉そば・ふれあい処いぶき
平兵衛酢(へべす)蕎麦・げそ天・蕎麦切り きち弥
手打ちそば鳳来・酒田市草津湯の台40
鴨南ばんそば・ズイキの孫芋・おせんそば
月山山菜そば・ハット・山菜料理 出羽屋・西川町
冷たい肉そば・ふれあい処いぶき
Posted by olive at 20:57│Comments(3)
│そば・うどん系
この記事へのコメント
ここは、肉うどんの名所ですね
肉うどん一つだけで
こんなにうまいとこは無いです。
肉うどん一つだけで
こんなにうまいとこは無いです。
Posted by かじおやじ at 2009年01月04日 22:47
私もここの肉うどん
ダイだい大好きですっっ!
(そもそも麺類が好き)
ネギもお肉も油揚げもお汁も
★★★★★です!
味に飽きたら七味唐辛子もあるので
GOOD!
ダイだい大好きですっっ!
(そもそも麺類が好き)
ネギもお肉も油揚げもお汁も
★★★★★です!
味に飽きたら七味唐辛子もあるので
GOOD!
Posted by ひまわり at 2009年01月04日 23:14
かじおやじさんへ
かつて、藤島に「上鉢」ってありましたが、
それ以上だと感じます(^o^)。
ひまわりさんへ
ご存じでしたか~。
有名ですもんね。。。
かつて、藤島に「上鉢」ってありましたが、
それ以上だと感じます(^o^)。
ひまわりさんへ
ご存じでしたか~。
有名ですもんね。。。
Posted by olive
at 2009年01月05日 22:00
