2013年11月14日
あじまん・冬のおやつ

今年も、あじまんの季節がやってきた

昔は、あじまんと云わずに、「今川焼き」「大判焼き」などと云っていた気がする。
そう云えば、中町に「朝日焼き」なんてお店もあったと思う。
それにしても、この「あじまん」も、小豆がすこぶる美味しいと思う

今日も、ごっつぉさーん!
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
Posted by olive at 19:59│Comments(2)
│甘味・スイーツ系
この記事へのコメント
あじまんのあんこは美味しいですよね!
前にあのあんこだけを飽きるほど食べたくて、袋入りのあんこを買ったのですが、あんこだけだと何かが違うんです。
餅と合わせたらあんこ餅じゃなく、「あじまん味の餅」になりました(笑)
多分あの皮とあんこを熱々で食べるから美味しいんだと思います。
前にあのあんこだけを飽きるほど食べたくて、袋入りのあんこを買ったのですが、あんこだけだと何かが違うんです。
餅と合わせたらあんこ餅じゃなく、「あじまん味の餅」になりました(笑)
多分あの皮とあんこを熱々で食べるから美味しいんだと思います。
Posted by くまじ
at 2013年11月15日 08:24

くまじさん、こんばんは。
なるほど!というか、昨日缶詰のあずきを食べたんですが、あじまんのあずきとは、完全に別物だと思いました。
「あじまん味の餅」って、なかなかの表現ですね(笑)。
あずきだけで売ってるのは、やはり需要があるからだと思いますが、何に使おうとして買っているのか、今度聞いてみようと思います(^.^)
ふと、家庭だったら、ホットケーキやパンケーキに合わせると美味しいような気がします!
なるほど!というか、昨日缶詰のあずきを食べたんですが、あじまんのあずきとは、完全に別物だと思いました。
「あじまん味の餅」って、なかなかの表現ですね(笑)。
あずきだけで売ってるのは、やはり需要があるからだと思いますが、何に使おうとして買っているのか、今度聞いてみようと思います(^.^)
ふと、家庭だったら、ホットケーキやパンケーキに合わせると美味しいような気がします!
Posted by olive
at 2013年11月15日 20:34
