2008年07月02日

鎌倉・半月・抹茶風味・小倉風味

頂き物で、この辺ではお目にかかれないシロモノ。

古鏡せんべいに、クリームを中に塗ったような感じだ。


ま、なかなか鎌倉までは、行けないよねぇ~。


鎌倉・半月・抹茶風味・小倉風味


にほんブログ村 地域生活ブログへにほんブログ村 地域生活ブログ 山形情報へ



同じカテゴリー(パン・お菓子・つまみ・軽食系)の記事画像
レバーパテ ・メーテール
かぼちゃパイ・光月堂
苺のデニッシュ・オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
シュトーレン(Stollen)・地ぱんgood Totszen terroir
池田精肉店の焼き鳥・とり皮餃子・フライドチキン
同じカテゴリー(パン・お菓子・つまみ・軽食系)の記事
 レバーパテ ・メーテール (2018-11-08 21:02)
 かぼちゃパイ・光月堂 (2018-09-22 09:57)
 苺のデニッシュ・オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田 (2018-01-28 20:24)
 ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田 (2018-01-20 16:40)
 シュトーレン(Stollen)・地ぱんgood Totszen terroir (2018-01-02 05:39)
 池田精肉店の焼き鳥・とり皮餃子・フライドチキン (2017-12-11 12:55)


この記事へのコメント
ゴーフレット?って言うんですかね(o^-^o)
食べごたえがあって美味しいですよね。
確か胡麻味もあったはずです。
Posted by だらックマ at 2008年07月02日 20:25
これ、鎌倉のお菓子?
うぢの長女、今は鎌倉で暮らしったさげ、今度お土産はこれリクエストすっがの??
Posted by I太太 at 2008年07月02日 20:46
コレコレ!実家で食べたように思います。
どっちかが気に入ったのよねぇー。
どっちだったかなぁー^^;
Posted by アドアド at 2008年07月02日 21:58
だらックマ さんへ
ゴマもあるんですね。
頂き物なので、そこまでは知りませんでした。

I太太さんへ
長女さんが鎌倉ですか~。奇遇ですね。
それならリクエストしてみてくださ~い。

アドさんへ
ご存知なんですね。
私が知らなかっただけですね~。
Posted by oliveolive at 2008年07月03日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。