2013年02月07日
秘密の朝食・つや姫・わらびの煮物・塩麹鶏唐揚・きもと・いか

どこの朝食とは書けないんだけど、
こんな完璧でうまい朝食ってあるんだなぁ~と

「つや姫」「わらびの煮物」「塩麹鶏唐揚」「きもとといかの和え物」「豆腐となめこの味噌汁」


「赤かぶ漬」「小梅」「しなべきうり」「昆布」


うま~い

今回も、ごっつぉさーん!
Posted by olive at 07:03│Comments(4)
│その他
この記事へのコメント
郷土料理
旬のものが多いですね。
これだけの種類
贅沢な朝定ですね。
旬のものが多いですね。
これだけの種類
贅沢な朝定ですね。
Posted by かじオヤジ at 2013年02月07日 08:41
かじオヤジさん、こんばんは☆
もはや、晩飯レベルの朝食に驚愕Σ(-∀-;)です。
せめて、週に一回位この位の朝食が食べられたら…(^o^)
もはや、晩飯レベルの朝食に驚愕Σ(-∀-;)です。
せめて、週に一回位この位の朝食が食べられたら…(^o^)
Posted by olive
at 2013年02月07日 20:19

復活しましたね!
外のグルメよりも、
ふるさとの家庭料理が、一番ですよ(^_^)/
外のグルメよりも、
ふるさとの家庭料理が、一番ですよ(^_^)/
Posted by もとさかたじん at 2013年02月08日 19:43
もとさかたじんさん、こんばんは☆
そうなんですよね(^o^)
手間がかかる地元のものが、
実は本当に旨いものという気がします!
そうなんですよね(^o^)
手間がかかる地元のものが、
実は本当に旨いものという気がします!
Posted by olive
at 2013年02月08日 20:59
