2008年04月15日
くるみ餅・抹茶餅・草餅・なかせ「もちもち庵」
家族のお土産になかせの餅を購入。
こんなところに店があるなんて、先日まで気が付かなかった。
くるみ餅・抹茶餅・草餅の中では、抹茶が変り種。
中にクリームが入っていて和洋折衷。
もちもち庵は、甘いお餅が中心ではあるが、
なかせの「赤飯」もとてもおいしい。
餅そのものの旨さを味わうには、
甘い系ではないもので食べてみたい気がする。
酒田市砂越楯之内145-1
tel/0234-52-3662
休み 木曜
時間 9:30~18:00

こんなところに店があるなんて、先日まで気が付かなかった。
くるみ餅・抹茶餅・草餅の中では、抹茶が変り種。
中にクリームが入っていて和洋折衷。
もちもち庵は、甘いお餅が中心ではあるが、
なかせの「赤飯」もとてもおいしい。
餅そのものの旨さを味わうには、
甘い系ではないもので食べてみたい気がする。
酒田市砂越楯之内145-1
tel/0234-52-3662
休み 木曜
時間 9:30~18:00

手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
Posted by olive at 21:34│Comments(2)
│甘味・スイーツ系
この記事へのコメント
んだ、んだ、なかせ餅屋さんだよのー。
突然失礼しました。(笑) 先日、花見の団子の話で、そこのお店の話になって・・・・名前が浮かばなくて・・・
工場は、三宮にあるんですよの、前に講習会開いたときに、沢山、なかせさんから餅を頂きました。庄内のおばあちゃん達だったら、皆さん、なかせの餅と聞けば、喜ぶんじゃないでしょうか。
突然失礼しました。(笑) 先日、花見の団子の話で、そこのお店の話になって・・・・名前が浮かばなくて・・・
工場は、三宮にあるんですよの、前に講習会開いたときに、沢山、なかせさんから餅を頂きました。庄内のおばあちゃん達だったら、皆さん、なかせの餅と聞けば、喜ぶんじゃないでしょうか。
Posted by ももたろう at 2008年04月16日 11:00
ももたろうさんへ
餅といえば、なかせが酒田の定番ですよね。
三宮の工場にも行ったことあります。
店長が、なかなかゴツイ方なんですよ・・・。
餅といえば、なかせが酒田の定番ですよね。
三宮の工場にも行ったことあります。
店長が、なかなかゴツイ方なんですよ・・・。
Posted by olive at 2008年04月16日 20:17