2011年11月06日

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

UW


今晩のごっつお。


気まぐれで「瀬つきあじ(瀬付きあじ)」を買ってみたが・・・。

調べてみると、山口県のブランド品で、旬が6月。

地元では「黄(キ)アジ」とも呼ばれているという・・・。

「あじ(鯵)」の旬って、正直「難しい」と思う。

σ(^_^)が、一番「うまい」と思った「あじ(鯵)」は、

酒田では5月のGWあけ位の「ほんの少し」。

自分で釣った「あじ(鯵)」が、今までで一番美味かったけ~face02

ま、そんな「御託」は、ともかく・・・icon10


「瀬つきあじ」「お寿司「温海かぶ」「ほうれん草」「もって菊」。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

「お寿司」は、σ(^_^)の母の財布から。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

「瀬つきあじ」は、σ(^_^)のお小遣いから。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

「温海かぶ」は、σ(^_^)が漬けたもの。

10キロ漬けて、御世話になっている方にあげたりしたので、

残り、5キロ位かな?

来年は、20キロ位漬けて、挨拶回りできたらいいなぁ~(^o^)。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

「ほうれん草」は、カミさんの友人からの頂き物。

「生姜」が欲しいなぁ~。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

毎日、icon12「もって菊」icon12icon09

飽きないし、好きだからいいんだけど・・・。

瀬つきあじ・お寿司・温海かぶ・ほうれん草・もって菊

「おらい」は、何故か自然に「ごっつお」沸いでくっちゃ~icon12



同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事画像
手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
庄内産パプリカのピクルス
庄内産 ちだい
アオリイカ焼きそば
海鮮ちらし寿司・味噌汁
鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ
同じカテゴリー(わが家のグルメ系)の記事
 手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添 (2018-11-03 10:24)
 庄内産パプリカのピクルス (2018-09-29 21:19)
 庄内産 ちだい (2018-09-21 19:01)
 アオリイカ焼きそば (2018-09-17 19:02)
 海鮮ちらし寿司・味噌汁 (2018-03-03 10:12)
 鱈フライ×タルタルソース・中華サラダ・豆腐×なめこ×ねぎの鍋・手作り塩納豆・サンふじ (2018-02-16 07:40)


この記事へのコメント
「おめい」はみんな人徳あるがら、おかずが寄ってくるあんでね~が?w

庄内は農家多いがらあちこちがらなんでらかんでら貰えで助かるのーw
Posted by 月見☆ at 2011年11月06日 22:03
我が家も、毎日のように
もってのほかが、出ます

お寿司豪華だわぁ〜
Posted by ゆきんこ at 2011年11月06日 23:10
月見☆さん、おはようございます!
貴重なコメントありがとうございます。
人徳・・・あるといいのですが。
今以上を望むのも、欲張りというものでしょうね。
酒田は、庄内は、いいところだと思います。
カミさんも、いいところに「嫁」にきましたね・・・。

ゆきんこさん、おはようございます!
ご無沙汰していてすみませんでした。
もって菊の季節、全開ですよね~。
これが食べられなくなったら、
そろそろ「あられ」も降ってくるでしょうかね・・・。
Posted by olive at 2011年11月07日 08:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。