2011年10月19日

山菜そば・おにぎり・湯殿山民宿ゆどのやま

UT


「今晩のごっつお」が更新できない。

昨日も訳ありで、更新できなかった・・・。

「olive_2」(影武者)求む!急募[ボランティアに限る](笑)!


ということで、先日行って来た「湯殿山民宿ゆどのやま」の

「山菜そば(750円)」と「おにぎり(300円)」~(^o^)v!

山菜そば・おにぎり・湯殿山民宿ゆどのやま

これは「すごい~(^o^)」!

何が「すごい」って、「山菜」が伊達じゃないっす!

下界では食べられない代物と感じて、女将さん?に色々聞いてみた。

聞くところによると、民宿近辺で採れるものだけを使用しているということだ。

「塩蔵?」と聞いたが、その辺りは違ったようだ。

何か別の保存方法があるのだろう・・・。

話の流れで、それ以上お聞きする場面ではなく、素材の話になった。

山菜は豪華な布陣。

「ひらたけ」「くりたけ」「しいたけ」「青こごみ」「月山筍」。

純粋な天然ものではないものもあるにしろ、

下界では水煮の山菜(国産でないものが多い)しか、めったに食べられるものではない。

しかも、10月半ばのこの時期に「こごみ」に「月山筍」。

恐れ入りやした~m(__)m!


もちろん「おにぎり」も美味しかった!

これだけでも大満足なのに、紅葉を見て、写真も撮って、

久々に目の「保養」になった!

山菜そば・おにぎり・湯殿山民宿ゆどのやま

今回集結した「庄内のゴレンジャー(σ(^_^)含め遅刻者多数)」に感謝(笑)。

湯殿山民宿ゆどのやま
〒997-0532
山形県鶴岡市田麦俣字六十里山141
0235-54-6231





同じカテゴリー(そば・うどん系)の記事画像
天ざる蕎麦・手打そば出羽
平兵衛酢(へべす)蕎麦・げそ天・蕎麦切り きち弥
手打ちそば鳳来・酒田市草津湯の台40
鴨南ばんそば・ズイキの孫芋・おせんそば
月山山菜そば・ハット・山菜料理 出羽屋・西川町
冷たい肉そば・ふれあい処いぶき
同じカテゴリー(そば・うどん系)の記事
 天ざる蕎麦・手打そば出羽 (2018-11-11 18:09)
 平兵衛酢(へべす)蕎麦・げそ天・蕎麦切り きち弥 (2018-09-16 21:43)
 手打ちそば鳳来・酒田市草津湯の台40 (2017-10-22 19:58)
 鴨南ばんそば・ズイキの孫芋・おせんそば (2015-11-16 07:00)
 月山山菜そば・ハット・山菜料理 出羽屋・西川町 (2015-05-14 22:31)
 冷たい肉そば・ふれあい処いぶき (2015-05-10 21:34)


この記事へのコメント
山菜蕎麦…
好きなんだけど…

完全に中国産水煮ってのが殆ど(-o-;)
香りもへったくれも無い…

高くても、ホントの山菜蕎麦食べたいね(^∀^)ノ
Posted by ザクロ at 2011年10月19日 21:05
ん~そそられますねぇ~
しかし、塩蔵でないとすると、いったいどんな保存法なのか気になりますのぉ~
Posted by 猿顔のアザラシ at 2011年10月19日 21:09
◆ザクロさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
そうですよね・・・。
ホントは、「山菜そば」って「贅沢なモノ」なんですよね。
価格を追求すると「産地偽装」だのが出てきちゃう(苦笑)。

◆猿顔のアザラシさん、こんばんは。
いつもありがとうございます。
「塩蔵」でないとすると、残るは「水煮&完全密閉」なのかな?
と思っていますが、「山菜そば屋」やるつもりは、
σ(^_^)はないので、聞きませんでした(笑)。
Posted by oliveolive at 2011年10月20日 21:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。