2008年01月04日
まいう~雪苺娘/庄内物産館入り口・カロリー・ヤマザキ・東京駅
遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年初の記事は、久々に「甘味・スイーツ系」。
善宝寺の初詣の後、久々に庄内物産館に行ってみた。
かなり混雑していて駐車場も端っこ、館内もかなり賑わっていた。
色んなものが試食で出ているし、売る気満々といったところ。
庄内物産館入り口というか、私は出たときに目に入ったのが「雪苺娘(ゆきいちご)」。
かなり大き目のスイーツではある。
詳しく説明するとこんな感じ。
薄いスポンジ生地の上に大量の生クリームをのせ、薄い餅皮で包んだ物。
生クリームの中にはイチゴが入っている。
外観は巨大な雪見大福に似ており、表面は白い粉に覆われている。
家族それぞれ、1個ずつ、4個購入してみんなで食べた。
多い~とか云いながら、カミさんも娘も全部食べるし・・・。
味は、スイーツ好きなら納得の味だろう。
生クリームにスポンジ生地、そして苺の酸味。
皮は、雪見大福のそれにとても似ている。
検索すると、山崎製パンが登録商標しているということなので、庄内物産館のものも
山崎製パン製造なのだろうか。
レシートを見てみるが、販売店の記載等なく、よく分からない。
カロリーは、コンビニで売っている「雪苺娘」だと 1個 350 Kcal。
実際、比べたわけではないが、庄内物産館のものもは、それよりひと回りかふた回り大きいと感じる。
東京駅や有楽町あたりでも販売しているというし、雪苺娘プリンという姉妹品もあるらしい・・・。
ま、石ちゃん(ホンジャマカ石塚)も「まいう~」って云っているので、
機会があったら、一度召し上がってみては・・・。




今年初の記事は、久々に「甘味・スイーツ系」。
善宝寺の初詣の後、久々に庄内物産館に行ってみた。
かなり混雑していて駐車場も端っこ、館内もかなり賑わっていた。
色んなものが試食で出ているし、売る気満々といったところ。
庄内物産館入り口というか、私は出たときに目に入ったのが「雪苺娘(ゆきいちご)」。
かなり大き目のスイーツではある。
詳しく説明するとこんな感じ。
薄いスポンジ生地の上に大量の生クリームをのせ、薄い餅皮で包んだ物。
生クリームの中にはイチゴが入っている。
外観は巨大な雪見大福に似ており、表面は白い粉に覆われている。
家族それぞれ、1個ずつ、4個購入してみんなで食べた。
多い~とか云いながら、カミさんも娘も全部食べるし・・・。
味は、スイーツ好きなら納得の味だろう。
生クリームにスポンジ生地、そして苺の酸味。
皮は、雪見大福のそれにとても似ている。
検索すると、山崎製パンが登録商標しているということなので、庄内物産館のものも
山崎製パン製造なのだろうか。
レシートを見てみるが、販売店の記載等なく、よく分からない。
カロリーは、コンビニで売っている「雪苺娘」だと 1個 350 Kcal。
実際、比べたわけではないが、庄内物産館のものもは、それよりひと回りかふた回り大きいと感じる。
東京駅や有楽町あたりでも販売しているというし、雪苺娘プリンという姉妹品もあるらしい・・・。
ま、石ちゃん(ホンジャマカ石塚)も「まいう~」って云っているので、
機会があったら、一度召し上がってみては・・・。




手作りアップルパイ・マスカルポーネクリーム&ブルーベリーソース添
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
大井餅や・汁餅・あんみつ・クリームあんみつ・三川町
フルーツカフェ青森屋・いちじくのタルト・シャインマスカットとメロンのタルト
かぼちゃパイ・光月堂
抹茶あずき・いちごミルク・かき氷・旬菓処 福田屋 大山
フルーツカフェ青森屋・あまおうのタルト・せとかのタルト
Posted by olive at 21:19│Comments(5)
│甘味・スイーツ系
この記事へのコメント
すんごい、んまそうだ~!!
これは食べでみねばの(*^。^*)
これは食べでみねばの(*^。^*)
Posted by I太太 at 2008年01月04日 21:38
善宝寺に初詣に行くうー、そんで雪苺娘食べるーとニョーボがわめいているのですよ。
Posted by 肘折ニイサン at 2008年01月04日 21:44
I太太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ぜひ、食べてみてください。
量は大目ですが、家族全員完食です!
コメントありがとうございます。
ぜひ、食べてみてください。
量は大目ですが、家族全員完食です!
Posted by olive
at 2008年01月04日 21:54

肘折ニイサンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ぜひ庄内まで、おいでください。
善宝寺は、御利益ありそうですよ。
雪苺娘も、ボリューム抜群です!
コメントありがとうございます。
ぜひ庄内まで、おいでください。
善宝寺は、御利益ありそうですよ。
雪苺娘も、ボリューム抜群です!
Posted by olive
at 2008年01月04日 21:55

雪苺娘は今年で発売10周年だそうです。
おめでたい!!
ということで、今年は紅白2個入りの雪苺娘も発売していますよ。
求肥の色以外は同じですけど・・・。
大手コンビニのファ○○ーマートでは、抹茶味もGETできますよ。
ぜひ、お試しあれ!
おめでたい!!
ということで、今年は紅白2個入りの雪苺娘も発売していますよ。
求肥の色以外は同じですけど・・・。
大手コンビニのファ○○ーマートでは、抹茶味もGETできますよ。
ぜひ、お試しあれ!
Posted by おやつ大好き at 2008年01月12日 12:11