2011年02月03日
食べるラー油まん・舞妓はんひぃ~ひぃ~・ローソン
先日のシルシルミシルさんデーで紹介されていた
ローソンの「食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~(150円)」を食べた。
舞妓はんひぃ~ひぃ~っていうのが京都にあるおちゃのこさいさい
というお店の看板商品なのだそう。
国産ハバネロ唐辛子を使った激辛をしのぐ狂辛薬味。
その舞妓はんひぃーひぃーを使ったラー油をたっっぷり使ったのが
食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~。
辛いものが好きなσ(^_^)にはちょうど良い辛さだった・・・。

裏返してみると、ここもちょっと凝っている!

断面はこんな感じ。

辛いもの好きな方にはおススメ(^o^)!
ローソンの「食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~(150円)」を食べた。
舞妓はんひぃ~ひぃ~っていうのが京都にあるおちゃのこさいさい
というお店の看板商品なのだそう。
国産ハバネロ唐辛子を使った激辛をしのぐ狂辛薬味。
その舞妓はんひぃーひぃーを使ったラー油をたっっぷり使ったのが
食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~。
辛いものが好きなσ(^_^)にはちょうど良い辛さだった・・・。

裏返してみると、ここもちょっと凝っている!

断面はこんな感じ。

辛いもの好きな方にはおススメ(^o^)!
レバーパテ ・メーテール
かぼちゃパイ・光月堂
苺のデニッシュ・オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
シュトーレン(Stollen)・地ぱんgood Totszen terroir
池田精肉店の焼き鳥・とり皮餃子・フライドチキン
かぼちゃパイ・光月堂
苺のデニッシュ・オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
ガレット・デ・ロワ オズベーカリー (Oz BAKERY) 酒田
シュトーレン(Stollen)・地ぱんgood Totszen terroir
池田精肉店の焼き鳥・とり皮餃子・フライドチキン
Posted by olive at 21:19│Comments(4)
│パン・お菓子・つまみ・軽食系
この記事へのコメント
舞妓はんひぃひぃは
私のお気に入り
娘が京都の土産に買って来てくれたんですがご飯にかけて美味しいらー油でした。
きっと美味しいんだろうな〜ラー油まんも・・
私のお気に入り

娘が京都の土産に買って来てくれたんですがご飯にかけて美味しいらー油でした。
きっと美味しいんだろうな〜ラー油まんも・・

Posted by チロル at 2011年02月03日 22:00
ワタシは七味唐辛子タイプの舞妓はんひいひいを持ってます
辛いの大好きなので食べてみたいです〜

辛いの大好きなので食べてみたいです〜

Posted by まめたん at 2011年02月03日 22:02
すごそう
Posted by わっしー at 2011年02月03日 23:27
チロルさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)。
ちょっと、150円とお高いですが、唐党のσ(^_^)に
とってはヒット商品です!ぜひお試しください!
まめたんさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)。
七味唐辛子タイプの舞妓はんひぃひぃも興味津々です。
機会があったら、「食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~」も
食べてみてくださいね~(^o^)。
わっしーさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)。
辛いの苦手な人は、きびしいかもしれませんが、
σ(^_^)はちょうどよい感じです。
ぜひお試しください!
コメントありがとうございます(^o^)。
ちょっと、150円とお高いですが、唐党のσ(^_^)に
とってはヒット商品です!ぜひお試しください!
まめたんさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)。
七味唐辛子タイプの舞妓はんひぃひぃも興味津々です。
機会があったら、「食べるラー油まん 舞妓はんひぃ~ひぃ~」も
食べてみてくださいね~(^o^)。
わっしーさん、こんばんは~。
コメントありがとうございます(^o^)。
辛いの苦手な人は、きびしいかもしれませんが、
σ(^_^)はちょうどよい感じです。
ぜひお試しください!
Posted by olive
at 2011年02月04日 20:25
