スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年05月30日

づけ丼・海鮮どんや・とびしま・ぶりあら汁・温泉たまご

UW


今朝の散歩。

朝ラーと思ったが、お目当ての店が閉まっていて、

ぶらり「海鮮どんや・とびしま」へ。


朝から「中トロ丼」1050円は、どうかな?と思って、

づけ丼(680円)をチョイス。

これが結構なポリュームicon14

温泉たまごも数量限定だがサービス。

づけ丼・海鮮どんや・とびしま・ぶりあら汁・温泉たまご

汁は「どんがら汁」と書いてあったが、ぶりのあら汁だろう。

久々に、朝からガッツリ喰ったicon28

づけ丼・海鮮どんや・とびしま・ぶりあら汁・温泉たまご


酒田市船場町2-5-10 さかた海鮮市場内2階
0234-26-6111
7:00~9:30
11:30~19:00(L.O.18:30)
定休日:不定休



  


Posted by olive at 20:48Comments(2)ランチ系

2012年05月29日

キイロイトリ・リラックマ・ローソン

UW


ネタなくって今日は、なんとなく食器。

ローソンでパンかなり買わされた記憶が…icon10

もう期間は終わっちゃっけどね!

キイロイトリ・リラックマ・ローソン

キイロイトリ・リラックマ・ローソン

仲良く2枚ずつ集めましたがicon23

これだけ集めるのに、何個パンを喰った事かww!
  


Posted by olive at 23:30Comments(0)食べられないもの

2012年05月28日

初孫・旬香・生酛純米吟醸・生貯蔵酒・出羽燦々100%使用

UW


あまり日本酒メインで上げないんだけど、

今日は、日本酒まで手が伸びたビール

「初孫・旬香・生酛純米吟醸・生貯蔵酒・山形県産・出羽燦々100%使用」。

日本海に沿う砂丘地の井戸水を用い、伝承の生酛(きもと)酒母で醸した逸品。

日本酒度+4、酸度1.4。


σ(^_^)の口からすると、やや甘口の部類に入るので、

塩辛や濃い目の煮魚や白身の刺身などにもマッチする感じ。

辛口好みの方は、「初孫」なら「魔斬」や「酔恋花」などの方がいいと思う。

初孫旬香・生酛純米吟醸・生貯蔵酒・出羽燦々100%使用

順番逆転したけれど、今晩のごっつお。

「麻婆豆腐」「さんまみりん焼き」「メンマ」。

麻婆豆腐・さんまみりん焼き・メンマ

今日も、ごっつおーさん!


ようこそ初孫のホームページへ-東北銘醸造株式会社-
〒998-0114
酒田市十里塚字村東山125番地の3
TEL 0234-31-1515(代)
FAX 0234-31-5588


  


Posted by olive at 21:14Comments(0)山形の日本酒

2012年05月27日

中華そば・三日月軒高砂支店

UW


家族みんなで食べに行っても、抜群の安定感の三日月軒高砂支店。

今日行ったんじゃないけど…(こないだの日曜日だな)。


ここの三日月軒には、生すりおろしにんにくがテーブルに置いてある。

最近、σ(^_^)は途中からこのにんにくを少しずつ足して食べるのがい感じ~icon12

中華そば・三日月軒高砂支店

にんにくの相乗化効果でスープを飲めば、

身体がポカポカしてくるicon14

そういえば、カズさんは4月に行けたかな…?


三日月軒高砂支店
営業:10:00~18:30
定休:週一度程度、店内カレンダーによる
住所:酒田市高砂1丁目6-30
TEL 0234-33-4170

  


Posted by olive at 20:26Comments(2)ラーメン系

2012年05月26日

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯達

UW


今日の主役は、スイーツcake

「鶴岡木村屋」の「とろーりはんじゅくプリン」「モンブラン」「チョコ系」のなんちゃら…cake

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

σ(^_^)の「モンブラン」は、リラックマのお皿で~cake

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

「バリ風チャーハン」「筍の煮物」。

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

顔を描いちゃ、アカン飯?

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

「筍の煮物」ちょっと固めなので、細めに調理。

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

誕生日のプレゼントは、La・casaの袋に何故かおつまみ(笑)とハンカチ。

とろーりはんじゅくプリン・モンブラン・鶴岡木村屋・辛い晩飯たち

今日もごっつお~さん!


鶴岡木村屋 酒田こぴあ店
酒田市泉町1-15
0234-33-6855
営業時間:9:30~20:00
定休日:不定休


  


Posted by olive at 21:27Comments(0)甘味・スイーツ系

2012年05月25日

シルク入り庄内焼きそば・テンテン酒田中町店・ハヤシライス

UW


先日は、さながら「孤独のグルメ」

マンガ…。知ってる人は知ってるよねface01


臨時収入もあったので、少し贅沢してもいいよなぁ…という気持ちだけはあった。

欅…休みじゃん。

清水屋のロアジス…ガラじゃないな。

ビフテキWadachi…いつか入りたいと思っているのに…今日は違うかな?

そばダイニング庵(いおり)…ガラじゃないかも(>_<)

σ(^_^)ってつくづくB級だのぉ…。


中町を散々彷徨った挙句、すーっと入るのは、「焼きそば・テンテン」。

今回は、シルク入り庄内焼きそば・大盛(700円)で!

やっぱり男子たるものこうでなくっちゃ~?

シルク入り庄内焼きそば・テンテン酒田中町店(2)


今晩のごっつおは、金曜「ハヤシライス」icon28

金曜「ハヤシライス」

*「テンテン」さんでは、ハヤシライスは売ってないから!

今日も、ごちそーさん!


テンテン酒田中町店
0234-26-9139
酒田市中町1丁目7番の9 中町センタービル1F
営業時間: 11:00~15:00 17:00~19:00
定休日 不定休
駐車場 有(店舗裏にあり、満車時は、中町地下駐車場2時間無料)

  


Posted by olive at 21:34Comments(0)そば・うどん系

2012年05月24日

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

UW


今晩のごっつお。

今朝収穫したての「ラディッシュ」

「韓国手作り肉餃子」「孟宗汁」「ところてん」。

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

ホントは、「湯田川孟宗」を喰わねばと思いつつも、

頂き物の嵐で、現在4本中1本目を消化中icon23

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

「韓国手作り肉餃子」は包み方がオシャレicon12

で、○の素の冷食よりもうまい!

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

「ラディッシュ」は、マヨネーズで!

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

「ところてん」を食べると、夏が近いと感じる…。

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

「韓国手作り肉餃子」のパッケージはこんな!

ちなみにヨボセヨ(yoboseyo)で購入!

ラディッシュ・韓国手作り肉餃子・孟宗汁・ところてん

今日もごっつおーさん!
  


Posted by olive at 21:17Comments(0)わが家のグルメ系

2012年05月23日

わらびのみそ汁・豚肉と青梗菜の中華炒め・ひじきの煮物

UW


今晩のごっつお。

何だか久しぶりにゆっくりしている…face01

いわゆる「ホッ」とする夕飯。

「わらびのみそ汁」「豚肉と青梗菜(チンゲンサイ)の中華炒め」「ひじきの煮物」。

わらびのみそ汁・豚肉と青梗菜の中華炒め・ひじきの煮物

「豚肉と青梗菜(チンゲンサイ)・もやし・玉ねぎの中華炒め」icon12

最近、葉物が高いけど、青梗菜(チンゲンサイ)は穴で98円icon23

わらびのみそ汁・豚肉と青梗菜の中華炒め・ひじきの煮物

「ひじきの煮物」icon12

派手じゃなくって、こういうのがいい…。

わらびのみそ汁・豚肉と青梗菜の中華炒め・ひじきの煮物

「わらびのみそ汁」icon12

今年は採りに行けなかったけど、頂き物が嬉しい~☆

わらびのみそ汁・豚肉と青梗菜の中華炒め・ひじきの煮物

今日も、ごちそ~さん!
  


Posted by olive at 20:55Comments(0)わが家のグルメ系

2012年05月15日

醤油ラーメン・家ラー

UW


今晩のごっつお。

家ラーicon12(醤油味)icon12

麺は、固ゆででicon21

醤油ラーメン・家ラー

ごっつおーさん!

  


Posted by olive at 21:53Comments(0)わが家のグルメ系

2012年05月10日

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

UW


月に2~3回位「外飲み」出来るといいんだけど、

実際は、年に数回がいいところ。


息子君が、そろそろアッシー君になってくれるようので、

カミさんには悪いけど、子供らとσ(^_^)3人で!

やはり、焼鳥から~。

アツアツで美味い!

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

たこ刺し。

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

卵焼き。

これが、ふわふわアツアツで絶品!

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

月山筍の天ぷら。

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

焼鳥追加~☆

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

回鍋肉(ホイコーロー)。

やきとり居酒屋・庄内藩・焼鳥・たこ・卵焼き・月山筍・回鍋肉

もっと頼んだんだけど、撮り忘れた・・・。

あと、写真を撮る前から、無くなって行くのでショボ目の絵もあるけど、

もっとボリュームはあった!


やはり、出来たてアツアツを食べられるのは、贅沢だの~!

子供らは、おにぎり・弁慶飯。

σ(^_^)は、生ビールで!

ごちそうさ~ん!


■やきとり居酒屋 庄内藩
酒田市幸町2−2−16
0234-23-2377
営業時間:17:00〜23:30(L.O23:00)
定休日:第1、2、3、4月曜日



  


Posted by olive at 22:06Comments(2)夕食・飲み屋系