2017年12月23日
からし味噌ラーメン・ラーメン萬人(まんにん)・庄内町・余目
振り返って見ると、およそ7年ぶりの来店となる。
相変わらず繁昌の様子。
1人で来店する方もいるが、グループや家族連れが多いのも特徴的だ。
割と「つけ麺」をオーダーしている比率も高いのだが、
ここの「つけ麺」は、まだ食べたことがない。
つまり、からし味噌ラーメン目当ての来店ということになる。
ウチから30分ほどの距離だが、12時頃がピークと考えるとその30分前には入っていたい。
逆算して準備をするものの、最近ここぞという時間から
ついついもたついて出発することになってしまう。
さて、到着するとやはり混み始めにジャストインといったところ。
さて、ひと口。
もしかすると…いや、7年前より麺が細く進化しているのではないか。
こってり味噌スープに対して王道は極太麺だが、
今の麺の太さがよくスープに絡んで美味しい。
チャーシューも、トロトロで昔のままだ。
美味しいものの味というものは、染みついて忘れないというのは、どうやら本当のことのようだ。
今日も、ごっつぉさーん!
【今日のオマケ】
カミさんは、モノを書くのは得意だが、細かい作業はあまり得意ではないようだ。
時々、思わぬ行動に出る時がある。
-先日のオーマーイガー[VOL.1]-
細かいシチュエーションは忘れてしまったがこんな感じだったように思う。
先日、ベンチコートの前開きのファスナーをビリッとやってしまい、
ファスナーとコートの縫い目が下から2~3センチほど破けてしまった。
★1回目
私「ここ、縫ってくれるかな?」
カ「OK!やっておく」
<縫ってくれたはずなのに、一度着たら元の破けた状態に>
私「あれれ、ここ縫ってくれたんだよね?」
カ「おかしいなぁ…?」
私「いいよ。今度はガッチリ縫っといて!」
★2回目(既に完成して玄関のコート掛けに掛けてある)
午前中、休日出かけようとすると、何故かファスナーが上がらない。
(あれ?寒くて手が言う事をきかないのかな?)
(いや、何かおかしい…幾らやっても上がらない…)
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
な、なんと!(ガッチリ縫っておいてとはいったものの)
ファスナーにも一本糸が通って縫われている!
カ「あれ~?なにこれ?狐につままれたみたい」
私「狐につままれたのは、オレのほうだぜ…!」
過去には、こんなことなかったのに(ごめんなさい)、と言い訳するカミさんであった。
次回も、お楽しみに

ラーメン萬人
東田川郡庄内町余目字大塚78
11:00~14:00
定休日:火曜日
0234-43-4780
中華そば・太麺・麺処あじと
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
中華そば・手打ち中華そば・麺打ち屋さん吉
油そば・中華そば・ラーメン風林火山 酒田店
鶏ごぼうラーメン(味噌味)・麺家かぐら(花蔵)
中華そば・三日月軒 中町店・もしぇのん・あののん
中華そば・麺処味龍
Posted by olive at 08:40│Comments(0)
│ラーメン系